登山帰りの最高のタコせん!
高尾山焼き処 たこ住の特徴
山芋たっぷりのたこ焼きは、ふわっとした食感が魅力です。
トレラン後のタコせんとビールの組み合わせが絶品です!
高尾山の登山前後には、参道でのたこせんが最高に美味しいです。
登山の帰りになにげなくかってみた、ミカンシャーベット🍊(250円)。口の中にいれたらとてもびっくり、酸味と甘みのバランスがとってもよく、疲れもわすれるぐらい食べやすかったです。途中から三ツ矢サイダーをいれてシャーベットサイダーにしたけどこれも格別でした。
ふわっと、サクサク。マヨありとなしを選べます。ビールセットもありますよ~
間違いなくタコは大きい!作りたてはチョー熱々なので気をつけてね。
う~ん、一般的にたこせんってたこ焼きを煎餅で挟んだ食べ物の事を言うのか?全く違う江の島のたこせんを想像して期待して並んだが、売り場に近づくにつれ商品の実態があらわになり時間を多少消費して並んだのもあり勿体ないので購入したが、たこ焼きを煎餅で挟む意味が全くもって理解不能な食べ物だった。普通に食べづらいし、たこ焼きを潰したくない。たこ焼きは美味しいんだからたこ焼きとして売れって感じ。たこせんと表記しないでたこ焼きせんべいと改名してくれ(笑)
たこせん、二個入り250円を購入しました。一個入りは150円です。マヨネーズの有無は聞いてくれて支払いもPayPayも利用出来て大変便利。お味は熱々で美味しく頂きましたが、時間のともにせんべいのほうが水分吸ってかへたって硬くなりだし、噛みにくくなりました(笑)わざわざ高尾山にきてたこせん?って感じだけど、周りには煎餅や饅頭などがあって変わり種が食べたくなるとついつい買いたくなりますね。ご馳走様でした。
山芋たっぷりなのか、ねっとりふわふわのたこ焼きをタコセンに挟んでハフハフしながら食べます。寒い時期のご馳走です。
トレラン後のタコせんu0026ビア最高に美味しいです!二人の笑顔にも癒される〜また行きます〜!
たこせん!熱々焼きたてたこ焼きを煎餅で挟んでかぶりつけ!※その場で食べたいけど道で食べると苦情が入るのでお店の為に599ミュージアムで食べましょう!
山芋たこせんを頂きました。これはお店ではなく自分の不注意ですが、ひと口食べた瞬間にたこ焼きの中からアツアツの出汁?が飛び出し指を軽くヤケドしましたwwとても美味しく、食べ歩きするにはちょうどいいサイズとボリュームでした。次に高尾山を訪れた時はまた購入したいと思います✨
名前 |
高尾山焼き処 たこ住 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-9807-7523 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

たこせん屋さん珍しいですね。美味しいです。熱々なので火傷しないように注意⚠️