豊富なコーヒーと絶品ケーキ。
ケルンコーヒーいちのみや店の特徴
定期的に楽しめる季節限定の桃コーヒーや桜コーヒーが自慢です。
隠れ家的な雰囲気が漂う、落ち着いたお店でリラックスできます。
ちょいちょい山梨には来てますが、ここ知らなかったなぁ。モーニングに来ましたが、素敵なお店でした。桃珈琲の一口ごとに香るももが、また来て飲みたいなぁと思わせてくれました。
コーヒーの香りが漂う店内は雰囲気も良く、色々なコーヒーやケーキ、季節ごとに桃や葡萄のパフェも楽しめます。
たまたま検索中に見つけたカフェです。老夫婦で切盛りしているようです。豆ごとに、味、風味などの一覧表示がされており、好みに応じたコーヒーを注文、湯沸かしから始まり、豆を挽いての出来上がりまでしばし歓談、販売されている豆や粉、種類も多く、店主のこだわり感が伝わってきます、また人気のお店なねでしょうか、混雑時は90分上限の時間指定がされるようです。4人掛け2テーブル2人掛け2テーブルです。コーヒーはそれごとにカップが違いました、何で?男女分けしたかな?豆は計り売りしています。駐車場は3台店頭にあります。店主がもう少し愛想良ければだなぁ、寡黙な方でしたね。
2024.6 10時ごろ訪問。駐車場は店前に数台。土日祝日は90分以内でと買いてあります。店外にも席があり中はテーブル。もも珈琲が気になり、香りがするというので頼みました。レジ下ショーケースにケーキとシフォンケーキがありシフォン220円も注文。もも珈琲はホントにもものいい香りがして甘い匂い。不思議でした。ほんのり砂糖も入れて桃の感じで美味しかったです!シフォンケーキもしっとりの部分があり美味しいです。安くて嬉しいです。
ここの土地は農園とワイナリーに占められているので、あまり本格的珈琲を提供するカフェは見かけない。ある意味カフェ不作の土地。Mapで探すと期待出来そうなお店があったので訪問しました。建物と珈琲などを楽しむ場所が分離されているのは、後から建て増ししたのかな?と思いつつ座席は居心地が良い。ドライブスルーの様に左右から来店出来るのも特徴的です。お店の方とは分離されているので、他の人がコメントしているような、会話が生まれる余地はありませんでました。シフォンケーキはしっとり感があって私の好みでした。
コーヒーカップはWedgewoodでした。美味しいコーヒーとバジルが香るピザトーストは良かった。季節でもある桃パフェが食べられたのは良かった☺️ 流石に日本一の桃の産地だけのことがあります。
食後に伺ったのだかコーヒーとショートケーキをセットで美味しく頂きました。
ほんわかとケーキとコーヒー、ポケット的なスポットでした。陶磁器が最高!
沢山の種類のコーヒーが味わえます!一度だけじゃ楽しみきれないのでまた来たいです。悩んだ末、いちのみやブレンドと日替わりのケーキをいただきました!いちのみやブレンドは酸味、苦味、コク、香りバランス良く味わえました。このブレンドを飲むと、次回以降のコーヒーを選ぶ際に参考になるかも。(メニュー表に各コーヒーの苦味や酸味などの指標があり、いちのみやブレンドは全てのバランスが良かったかと思います。)個人的には苦みが少し強いコーヒーの方が好きなので、次回来たときには違うブレンドにチャレンジしたい…!
名前 |
ケルンコーヒーいちのみや店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0553-47-0316 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

地元民ですが、たまたま通りかかって「コーヒーテイクアウト出来ます」のぼり旗に誘われました。普段からコーヒー大好きでコンビニ、マック等で毎日買ってるくらいなので気になり入ってみたら素敵な店内に美味しそうなコーヒーの香り。雰囲気だけでも☆5です。初めてだったのと時期も暑かったのでアイスコーヒーをテイクアウトで注文しました。コーヒーは苦味がある中にも香ばしくすっきり飲めます。これはホットコーヒーならもっと美味しく味わえると感じました。こんな素敵なお店が近所にあるとは人生を数年損した気分です。その分これから通い続けたいです。