デカ盛りビッグカツカレー、アツアツで満腹!
男の厨房の特徴
隣との席が空いていて、安心感がある落ち着いた空間です。
人気メニューのビッグカツカレーは、2日間じっくり煮込まれたルーが特徴です。
魚を扱うお店では珍しい血抜き処理で、魚本来の甘みを引き出しています。
鶏ももパリパリ定食、唐揚げ定食を頂きました熱々で想像していた通りの美味しさ!卵付きが、また嬉しいちょっとクセになりそうで怖い、また近くに来たら是非寄りたいです美味しかったぁ〜
道の駅巡りをしている途中、デカ盛りメニュー検索で出てきたお店で満腹になるのでご飯量など調整お願いしてもOK!信玄餅工場なども近いリーズナブルな定食屋さん。
普通に美味しかったです!量が多いのでがっつり食べる方おすすめなかなかの外観なので女性同士など入りにくいかもと思いました。メニューは手元にはなく壁を見る感じで壁にはキノコの写真などがたくさんありちょっと勉強になります。
土曜日の13:30過ぎに行きました。他のお客さんは少なく空いていましたので、すぐにテーブルに案内されました。カツカレーと焼肉定食、餃子を注文しました。空いていたからか、すぐに料理が運ばれてきました。カツカレーのカツの衣はサクサクでとても美味しかったです!カレーのルゥも辛すぎず、辛いのが苦手な私にはちょうど良い味でした。餃子も一つ一つが大きくて満足でした。温かいお茶はセルフサービスです。
中央道一宮御坂インターから国道20号を勝沼方面に向かった場所にある。店の前は広い駐車スペースがあり10台くらい停められる。店内はテーブル席が数卓とカウンター席が5席ほど。昼過ぎであったがお客さんはちらほらいた。店の名前らしく男性、しかもガッチリ系の方が多かった。メニューは壁に掲げられていて、洋食や魚介などの定食が提供されているランチのチキンカツカレーを注文。20分くらいで出てきた。一見、金沢カレーのような見た目。ライスにレタスとキャベツが盛られ、その上にチキンカツ、そしてカレーがシルバーの皿に載せられている。カレーは意外と言うと失礼だが、ワインなどで調整されたようなコクがある、欧風っぽい味。チキンカツも揚げたてのものでカラリとしたものであった。量も十分であった。美味しく頂いた。家族連れでも店の雰囲気にこだわらなければ、大丈夫そう。
2022.7.10日曜日の開店に合わせてお店に行くと、3人が開店を待っていました。冷たいお水が提供されますが、テーブルはべとべとしています。メニューがホワイトボードに壁掛けしてあるのですが、字が小さく見にくいです。実際、他のお客さんがメニューをスタッフに確認していました。評判のいい、ランチカツカレーを頂きました。材料費高騰でカレーのルーを減らす措置をとっているみたいです。カツはさっくりと揚がっていて美味しいです。カレーは甘めで、食べやすいですが、コクがないように感じ、私の好みではありませんでした。リピートはないです。
駐車場は6、7台 入り口で、コロナ対策で住所名前電話番号記入求められます。値段はリーズナブル。大盛りカツ丼1000円。ランチカツカレー850円味はそれなり。
うまい!ボリュームに釣られて訪問したが予想を超えて美味しかった!今回はカツ丼の大をオーダー、大ぶりのカツが2枚で大満足!次は定食系をオーダーします。プレートの謎のメニューが気になる。有名人のサインも少しありました。
普通じゃ立ち寄って入ろうとは思わない外観です。でも食事はとても美味しいです。中でもカツカレーと鶏皮が好きかな。
名前 |
男の厨房 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0553-47-3327 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

隣との席が空いてるので、安心感があります。とりかわ定食を食べてる方、多数でした。鯖からあげ定食を食べましたがボリュームありました。カツカレーのカレーはトマト入りの甘めでハヤシに近い味でした。でも美味しい。