メガ煮干しで極上の旨味体験。
麺屋ひな多の特徴
煮干しの味を追求した、こだわりのスープが絶品です。
メガ煮干しラーメンは、煮干し好きにぜひ試して欲しい一品です。
月替わりや限定メニューで様々な海鮮を楽しめるラーメン屋です。
鴻巣祭りの当日に訪問しました。混んでいるかと思っていたら意外と待ち時間なしですんなり入店できました。メガ煮干しラーメンに味玉と玉ねぎをトッピングして静かな店内で待ちました。噂通りの濃厚煮干しラーメンに感激して完食しました。美味しかったです。
平日13:30に訪問。すでにお客さんは3組ほどで待ち時間はなし。駐車場あり。カウンター席9、座敷4くらい。メガ煮干しラーメン(中)¥950を注文。濃厚だが飲みやすく煮干し好き濃厚はたまらん。このくらいの濃さを求めてた。美味しかった。煮干し感強目で下に粉末が沈んでるため好き嫌いは別れそう。麺はストレートで細い。ちぢれ麺が好きだから麺選選べたらいいなー。ネギがたくさん入っていた。連れは鯵と背脂の和えそばを注文。ニンニク強めでおいしいが鯵が弱い印象。一緒にミニ丼もついていて美味しかった。その日のおすすめのメニューが自筆で書いており、達筆で読みづらいが店主のこだわりだろう。お店の雰囲気や清潔感◯ティッシュや調味料多い◯店員さん明るい◯
とてもこだわった味づくりに思える(旨いかどうかは別)つけ麺が食べたくなって検索したら出てきた、が、煮干しを主体としたラーメン屋だったことに入店してから気づいた店内に産地を明記して、恐らくこだわりの味を追及していると思うが、それが旨いかどうかは別問題で個人的には今一つ…あと「Aセット900円」て書かれていてもよくわからんし、つけ麺とのセットがあるわけではないただお昼どきには込み合うし長年営業していて人気店なのかも。
平日14時過ぎに初訪問🔰薄暗い店内。メガ煮干しラーメンを注文。先客1名と空いていたが着丼まで10分。少し粘度のある煮干しのエグミの強いセメント色スープ。自家製中細ストレート麺は好みの感じ。旨味よりエグミの方が勝っていたので…次回はノーマルな方を食べてみたい。
緩やかな曲線を描く大きなカウンターがとってもお洒落✨️空間を上手く使ってる店内はラーメン屋さんぽくない感じ。女性でも気軽におひとり様ラーメンできるんじゃないかな♪本日は煮干しそばを食べてみました。煮干し感はしつこすぎず、研ぎ澄まされた感じで非常にGood✨️個人的には麺が秀逸⤴️歯切れ、喉越し、私の大好きなヤツ😋豚と鶏、2種のチャーシューも大変美味しかったです。つけ麺や煮干しそばの濃いver.であるメガ煮干しラーメンも人気みたいです♪
最初から最後まで声掛けや座席の誘導等非常に丁寧に感じました。素材は店内にブランド産地名が掲げてありますが煮干しそばは澄み通ったスープ、エグ味は無いのにうま味はかなりあり無化調でこの味はかなり深みを感じます。麺も低加水細麺ストレート、香りも強い。個人的に煮干しそばの煮干しはかなり好みでした。つけ麺はドロ系の煮干しスープメガ程では無いが濃厚です。麺はモチモチ太麺、湯切りの問題か大盛りだからなのか分からないが器に結構水分が溜まるので麺も中盤からうどんの様に、スープも意図せず薄くなってしまった。メガ煮干しはやはり濃い、細麺の麺も容赦なくスープを纏い小分けに啜らないと難しい。麺が無くなる頃にはスープも殆ど残らずなんとなくやってやったぜ感がある。
店内に入りすぐ食券購入後、席に案内されました。店員さんが元気よく気持ちいいです✨スープが美味しい 麺も日本そばみたいで しっかりした食感でした。美味しくてあっという間に食べてしまった。駐車場も2方向から出入り出来るので停めやすいです。
真鰯の背脂まぜそばを食べました。汁多めのまぜそばで、追い飯に炙りの魚(鰯?)が乗っていました。炙りの香ばしさが残り汁に合ってますね!ただ、主のまぜそばが何故がパッとしてない(私個人の意見ですが)感じが…山葵を、少しずつ足してみたけど…さっぱり感は増すもののインパクトとしては足らない気がしました。また次の新作に期待します。ご馳走さまでした(*^-゜)vThanks!
煮干しがウリのようだが、舌にざらつかないスッキリしたスープ。煮干しがウリのラーメン店は数あれど、個人的には、ドロっとしたスープより、こっちのほうが好みかな。但し、スープ少なし、もう少しタップリあったほうが麺に絡まって食べやすいと思った。800円が高いかどうかは、食べる人次第でしょう。
名前 |
麺屋ひな多 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-543-1201 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

限定メニューも美味しいのですが「煮干しラーメンが好き」という方はぜひメガ煮干しラーメンを食べてみて欲しいな。セメント色したスープは煮干しの美味しさがギュっと濃縮された魅惑の味わいです再訪でメジカの和えそばを頂きました。これもとても美味しい。とても爽やかな味。