優しいご夫婦と楽しむ着物体験。
きもの さらさやの特徴
優しいご夫婦が経営する伝統的な着物屋です。
祇園祭の浴衣着付けが可能で思い出作りに最適です。
インドネシアの家族にも喜ばれたリーズナブルな観光レンタルです。
とても親切で優しい夫婦が営む着物屋で、着付けをしてくれます。着付けてもらってから4時間くらい宇治周辺を歩き回りましたが、一切着崩れしませんでした。素晴らしい着付けで、とても感激しました。また利用したいと思います。
祇園祭のために、浴衣(持ち込み)を着付けて頂きました。お昼に着付けて頂いたのですが、夜23時まで歩き回ったのに、全く着崩れませんでした!!また座ったり立ったり、食べたりしたのですが、苦しさも全く感じませんでした!!営んでるご夫婦も優しくて、本当にお願いして良かったです…星5つじゃ足りません!!
インドネシアの家族が日本に初来日とゆうことで、日本の思い出として観光レンタルをさせた頂きました✨料金の相場等は分かりませんが、想像よりリーズナブルに感じました🎵着付けしてくださるお母さんも、とても気さくに話し掛けて下さり、話しているだけで癒されました🥰家族も初めての着物に大満足で、何度も写真を見返していました。本当にありがとうございました。
当日に関わらず,丁寧に対応していただきこちらで着付けて頂けて良かったです。ありがとうございました😊
気さくに和のことを何でも相談できます。さらさやさんが近くでよかった❗
すごく優しいご夫婦が、営んでらっしゃいます!
結婚式の訪問着を借りに行きました(#^.^#)昔ながらの呉服屋さんという感じの素敵なご夫婦!気持ちよく会話しながら手続きできました。リーズナブルに借りられて好感度も高いです☺️
名前 |
きもの さらさや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-246-474 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

とても親切なご夫婦でした。お値段もリーズナブルでまた次もこちらでお願いしたいと思います。素敵な時間を過ごさせていただきありがとうございました。