北口本宮で桃のジュースとふわふわ団子を楽しもう!
お休み処 茶花の特徴
甘夏を手剥きした手作りソースが絶品の甘夏ソーダ✨
名物のふわふわたまごのサンドウィッチが絶対におすすめ
ジャンケンでお値段が変わる楽しいサービスがあるユニークなお店
ぶどうって品種によってこんなに違ってこんなにおいしいんだ!っていう絶品「ぶどうジュース」がいただけます!焼きそばもお団子もおいしい!そして今回の優勝は分厚い「たまごサンド」です!メチャウマ!お店の方も親切でとっても気持ちのいいお店です!😉
桃のジュース最高です。昨年行って美味しかったので今年も桃の時期に合わせて行きました。ご夫婦の雰囲気もステキでした。来年も行けるよう頑張ります。
美味しい桃を求めてアチコチ車で走り回っている中で、ふと目に止まったお店で一瞬果物直売所かな?と思ったのですがよく見てみたら「ももフレッシュジュース」と書かれており駐車場に車をすぐ停めて声をかけてみたら17:30を過ぎていた為に営業終了でしたが、どうしても桃ジュースが飲みたくて「明日も営業してますか?」と聞いた所、10:00から営業しているとの事だったので、一旦宿に帰り翌日の11:00頃に再訪してみると…「昨日はごめんネ!」と笑顔で気持ち良く迎え入れてくれ、氷を使わずしてキンキンに冷えた桃ジュースを提供していただきました。糖度14以上はあるであろう甘み(←個人の感想です)でとっても美味しく味わえました。桃の時期は必ず東京都大田区からわざわざ山梨まで車を走らせて食べに行っています。桃じゃなくても楽しめそうなので、ぶどうの時期等にも、また寄らせていただきます(^^)感動的な「ももフレッシュジュース」を飲めて大変に嬉しかったです。ご馳走様でした&ありがとうございました。
北口本宮冨士浅間神社の第一鳥居前、道路を渡った向かい側にあります。北口本宮冨士浅間神社を参拝後、たまたまネットで見かけ、すぐ近くだったこともあり立ち寄ってみました。店頭には季節の果物が色々売られていて、一見直売所かな?と思ってしまいますが、よく見るとあちらこちらに美味しそうなジュースやおだんごのメニューが掲げられていました。悩んだ挙げ句、黄金桃ジュースとナガノパープルジュースを注文。カウンターの左奥にはイートインスペースがあるので、そちらで座って待ちました。運ばれてきたジュースは、どちらも見た目からして濃厚でスムージーのよう。飲んでみると、メチャクチャ美味しい♪余計なものは一切入っていないので、まるで果物そのものを食べているような濃厚な味わい。自然な甘さが、9月も半ばだというのに蒸し暑くて乾いた喉を潤し、汗をかいた体にしみ入り、体も喜んでいるよう。お店の方の話では、ナガノパープルは巨峰よりも味わい深く、ぶどうジュースの中では1番のオススメとか。また、黄金桃も山梨ならではの桃で、この時期ならではのオススメだそうです。これで黄金桃ジュース¥600、ナガノパープルジュース¥700は絶対にお得!!お店の方もとても感じが良く親切で、色々とお話してくださり、良いひと時を過ごせました。店舗自体はこじんまりとしていて、駐車場もありませんが、すぐ隣が北口本宮冨士浅間神社の第1駐車場になっているので、そちらに車をとめて、参拝した後にはぜひとも立ち寄ってみて下さい。バス停も目の前なので、バスでの参拝でも立ち寄れると思います。店頭に売っていた果物も気になったのですが、保冷バッグ等もなかったので今回は諦めましたが、また近くに行った際は、ぜひとも立ち寄りたいと思います。
外国人観光客多すぎで、なんとも言えない雰囲気。店内を一周して出てしまいました。勤務先へのお土産を買ったりするくらいなら、良いかもしれません。
2023/5/1訪問。いつもはこのお店の前を素通りしていたのですが、通りすがりに店頭に並んだイチゴが目に入り立ち寄りました。メニューがすごいたくさんあり、イチゴジュースが出来るか聞いてみたら、イチゴミルクならあるとの事で、作ってもらいました。目の前でミキサーにたくさんイチゴとミルクを入れて、がーって作ってくれましたが、氷とか他に余計なものが入ってないのでイチゴ感たっぷりでホント美味しい。氷が入ってると冷た過ぎて味がよくわからないが、こちらのいちごミルクは冷た過ぎないので本来の味で勝負!と言った感じです。しかもマックのLサイズくらいのカップに、ぎりぎり満タン!2人で飲んでちょうど良いくらいたっぷりでした。肝心の苺のパックも帰宅してから食べましたがスーパーで売ってる高いイチゴより甘くてジューシー。静岡の農家に直接の買い付けに行ってるそうな。帰ろうとしたら筍ご飯が目に入り、ついそれも買っちゃいました。こちらも美味しかったので2パック買えば良かった…他に季節により桃や葡萄がおすすめとの事で、今後は近くに来たら立ち寄りmustな感じです。駐車場はすぐ横の市営の駐車場か、神社にちゃんと参拝してからなら神社に停めて、立ち寄りも可能と思われます。冬だけお店やってないと言ってたので、お気をつけ下さい。山梨旅行の最後に気まぐれで立ち寄ったのに、こんな気分の良い買い物が出来て一気に山梨県が好きになった!
お店の奥に大きめテーブル席が2つあり、まったりできます。美味しい旬の桃や葡萄からお団子まで、お手頃価格で何を食べても美味しい‼️研究熱心で、何かしら品数増えています😆桃ジュース、葡萄ジュースが飲みたくてリピします。梅干しや佃煮、蒟蒻なども、体に良い物にこだわって作っていらっしゃっていて、その日により何があるかお楽しみです。お土産のフルーツは、目利きのご主人が食べ頃の物を選んでくれますよ。親切でサービス精神旺盛なお2人に会いに行きたくなるお店です。焼きそば、たこ焼き、だし巻き玉子サンドは食べちゃって写真撮り忘れ🤣また、載せます。
北口浅間神社に来たら 寄らなくちゃねソフトクリーム好きにはたまらないなぜか期間限定ソフトクリームがあったり名物のふわふわたまごのサンド🥚ウィッチに肉がしっかり入ったちょいと細めのソースが濃い焼きそばとか注文してからお茶目なスタッフさんがその場で調理してくださるのよあとね ジャンケンでお値段が変わる商品があったりとにかく面白いので一回寄ってみるといいかもー!果物の香りが芳醇でしたお支払いも現金以外に支払えるとこが商売上手だなって感じます。
季節によりますが、近くに行ったら絶対に行くべきお店。このコスパは唯一無二‼️桃100%の冷たいジュースが、なんと550円!ここの桃ジュース飲んだら他で飲む、桃生ジュースは物足りないこと間違いありません。神社参拝で皆さん停めてる駐車場のすぐ脇です。こんな美味しいジュースを飲まないなんて機会損失です‼️行ったら期待度より満足度が上まります。
名前 |
お休み処 茶花 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-8881-5258 |
住所 |
〒403-0005 山梨県富士吉田市上吉田東1丁目16−29 |
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

新鮮な果物や🍎🍊🍇ジュース🍹など、お求めやすい価格で😊有難いなぁ💝✨スタッフの方々も優しいおもてなしをしてくださいました❣️ありがとうございます💝