歴史を感じる小山のお茶、甘い香り!
(株)山政小山園の特徴
小倉山の甘い香りが印象的で、飲むたびに癒されます。
歴史を感じる佇まいで、特別な体験ができるお店です。
お茶の購入にわざわざ京都市外から訪れる価値があります。
小倉山しか飲んだことないけど甘い香りがします。
歴史を感じる佇まいでした。
丸久や森半と違って、店舗ではなく事務所に入って行くと販売用の入り口があります。この辺りはお茶屋さん直売所が多く、百貨店とかで買うよりもお得に買えるし、百貨店では売っていないお得用の商品もあります。ただし12時から1時はお昼休みで開いていません。
茶会とか沢山必要の時京都市内から30〜40分掛け買い求めます。もちろんそれなりのお値段です。
亡くなった主人の義理父の宇治市からの記念品に小山のお茶🍵を選びました。お茶の試食を飲ませて頂きおいしくてめちゃくちゃおいしくて🐾購入しました。オギノ博より義理父より🎈🎈
味よし香りよし。まったりします。
名前 |
(株)山政小山園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0774-24-1122 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

日曜はやってない。