親切なスタッフとお得な給油!
ENEOS 大磯生沢SS (ナガシマ)の特徴
年配の方がとても親切にしてくれる灯油購入のサポートが特徴です。
洗車後の拭き取りスペースが広くて作業がスムーズに進みます。
小田厚のインターから近く、国道1号の渋滞を回避できる絶好の立地です。
大磯周辺から二宮付近で一番価格が安定しているガソスタ。二宮周辺に住んでいる方も、二宮IC-大磯ICを利用すれば簡単に行ける。ガソリン、軽油はENEOSアプリがあれば常時7円引き。当然7円引いた価格は他のガソスタの値引き後の価格よりも安いです。また、灯油も価格が安く、こちらも利用ごとに2円引きのクーポンがもらえます。セルフタイプの洗車場もあります。
オイル交換も何時もお世話になっております!!オイル交換すると後々ガソリンの値引きもあるので距離を走る方は特におすすめです!!
行きつけのGSです。23時間営業で洗車機が使えるのが非常に助かります。スピードパス会員だと次回の給油で使える割引き券が給油すると貰えます。洗車場は、器械洗車の後の拭き上げに使う程度で、拭き取り用のタオルは無料のモノはありません。有料のものを買うか、持参しないと拭き上げは出来ません。また、掃除機はコイン式のものがありますが、マット洗い機などはありません。なので、近所に住んで利用するタイプのGSかと思います。立地的に、小田原厚木道路の大磯ICに近いので、大磯プリンスホテルなどに用事がある方が利用するのか、他県ナンバーの利用者も多い感じがしますね。隣りにセブンイレブンがあるので、使い勝手が良いのかも知れません。
車椅子で灯油を買いに行きましたが、年配の方がとても親切にしてくださいました。お金を入れ画面の操作をして、灯油を入れて下さり、車椅子の後ろに付けてくれ、お釣りの機械にレシートを持って行ってくれ、すぐにお釣りが取れるようにして下さいました。本当にありがたかったです。
広いので利用しやすいです。スタッドレスタイヤを安く買いました。おまけに燃料割引がついています。
洗車後の拭き取りスペースが広めで作業がスムーズ。冬場は凍結で使用不可の時間帯も。隣には7️⃣イレブンあり。灯油スタンドは詰所側に二台。
いつもここでガソリンを給油。家からちょっと離れてて、通勤ルートでも無いけど一回入れると5円引きのコードが発券されるので、それを使い続けてリピートしてます。それが無くても他の所に比べて安いと思います。クリーンディーゼル(軽油)ですがいつも価格表示が無い時があり、安いか気になりますがいつも他より安い。それでもガソリン値上りでガソリンが高くて嫌ですね〜😩
セルフ給油所。長蛇の列は見たことがない。日中は有料洗車などを頼めるかと思う。スタンド横にコンビニがあるため、利便性が高い。
郊外のスタンドって感じで広めだけど!割と混んでる。混んでるってことは価格が安いんだろうと思います。
名前 |
ENEOS 大磯生沢SS (ナガシマ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-74-4812 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

トラックが動かなくなり、レッカー車やレンタカーの手配中、イヤな顔もせず、親切な対応をしていただき、本当に感謝しております。たくさんのお客様も来ていて、対応も温かく、頼りになるSSだと感じました。様々な大磯の方々にお世話になりました。大磯が好きになりました。ありがとうございました。