君津駅近で味わうピリ辛ラーメン。
くるまやラーメン 君津坂田店の特徴
限定の北のラーメンは辛めの野菜炒めとまろやかなスープが絶妙です。
月曜日の開店と同時に人気のねぎみそラーメンを楽しみに訪れるお客も多いです。
店は古い佇まいですが、特製のニンニクたっぷりのラーメンが大変美味しいです。
2024.7.20今日はピリ辛正油ラーメン安定の美味しさでした。2024.3.31日曜日の13時半頃に訪問しました。ランチタイムが終わり店内は空いていましたがテーブルが片付けておらず着席まで少し待ちました。今日は醤油ラーメン、餃子、ライス。休憩時間は15時〜17時までありお店が閉まっているのでみなさん注意しましょう。安定の美味しさです。ニンニクが効いてて美味しい。ご飯が2杯までおかわり出来るのは嬉しい。
醤油わかめラーメン(900円)をいただきました。醤油と言っていますがニンニクとニラのパンチがあるのでかなり濃い目に感じます。大量のもやしの水分でトントンになるよう計算されているのかも?わかめトッピングは写真の通り盛りが凄まじいので、通常のラーメンかもやしを抜くなどして調整しないとかなりの量になります。
ひさしぶり。仲間とラーメン屋開拓してたんですが、原点回帰くるまやの味噌本当に美味しいよねって再々再々…確認。こんなに長年に渡り来ていたのに、ここに来て驚いた事が…なんと麺を細麺に変えられるなんて。知らなかった。と、その情報も確かめに、そして太縮れが絶対にくるまや味噌には合うと思っている固定観念が覆る事があるのかも確かめに。土曜日、昼少し前駐車場はすでにうまっているようです。仲間とは店前で落ち合い中へ。以外と中は席ありますね。いつもは、味噌のチャーシューとコーンバターを頼むのですが、今日はメンマ味噌、仲間はネギ味噌細麺とニンニクを。お決まりの餃子も2つオーダー。いやー久しぶりだけど久しぶり感はないなー。さながら実家ですな。ここは。しばらくすると着丼。これこれ。あれ?メンマ初めて頼んだけど何?この量。半端なく乗ってんじゃん。ビールのおつまみで食べるつもりがえらい量。結構お値打ち。さて、仲間の頼んだネギ味噌の細麺。確かにデフォルトと比べると細くてストレート。どうなの?どうなの?これは、これであり。いや、これでもいいかもと固定観念はあえなく崩壊。肝心のスープは相変わらずの美味さ!めちゃくちゃ濃い訳でもないがまったりとしている。ニンニクがきいて味噌と合いますね。結果…やっぱくるまやラーメンの味噌はうまい!と、当たり前の結果が出ました(笑)そりゃそうか、こんなにお客様さんが来てるんだから。ごちそうさまでした。また来ます。
今日もかなりランチ時過ぎた午後4時頃、検索サイトで営業中のお店を探し、向かうと たいてい準備中と、致し方無く、通し営業を探し、こちらに伺いました。まだ4時頃だったので、街灯やネオンも付いていなかったので、営業中なのか?準備中なのか判りづらい外観でしたが、駐車場に1台止まっていたので、入店してみましたが、先客はゼロ、あの車は従業員のみたい。店内カウンター、テーブル席共に十分あり、今日は、テーブル席に着座。メニューより、味噌チャーシュー麺¥1100を注文。かなり早く着丼!麺にはライスがサービスらしく、一緒に。トッピングは、もやし、わかめ、チャーシューのみ。バターやコーン、メンマ、玉子等別にトッピング注文すれば良かったのかな?ラーメンは、可もなく不可もなくといった感じかな?
月曜の開店と同時に入店、大人気と云うねぎみそラーメンをいただきました。時折に見かける看板でしたが今まで縁がなく、一度訪れてみたいと思っておりました。着丼、正に「ねぎみそ」という佇まいと味でした。そして食べらながら不思議にも旅愁を感じました。もし次回訪れることがあれば家人と来たいと思いました。
飲み会で酒ばっか飲んでしまいご飯を食べ忘れたので、ホテルから近いラーメン屋さんがないかと心配していたところ、とても近いところに発見。老舗のレストランのような、レトロな雰囲気。これは美味しそうだと期待。店員さんオススメの2品にしたのですが、北海道なんとかラーメン(名前違うかも、忘れたw)が特に絶品。牛乳が入っているのですが、バターラーメンのような深い味わいで、語彙力崩壊してますが、とにかく美味いです。美味しすぎます。かなりオススメします、是非食べてみて欲しいです。関東に来た時は近くのホテルに泊まって夜はまたこちらのラーメンを食べたいなぁ...
ここの味噌ラーメンが食べたくなるんです!今回は辛ねぎ味噌ラーメン!スタッフの方も優しいんだぁ。居心地の良いお店!
閉店間際に伺いました!昔から味噌ラーメンが安定の味ですね!最近は色々なラーメン屋さんが有っていっぱい選択肢が有りますが、たまに食べたくなります!まぁ古くからやっているので中が少し汚れていたり、床が少し油っぽいのはご愛嬌ですかね(笑)オーナーさん? 年配の女性の方の接客が丁寧で好感がもてます!連れが食べた北のらーめんがハマったみたいです!牛乳が入っているみたいです。自分は食べていないので解りませんが袖ケ浦のご当地グルメガウらーめんに似てるんですかね?写メ撮り忘れました(泣)また伺いますm(_ _)m
北のラーメンを食べました。しょうゆでも味噌でも塩でも無い、牛乳や昆布出汁を使った不思議な美味しさのラーメンでした。店員さんに美味しさのあまり感想を伝えたところ、この店舗の社長が考えた秘密のレシピとのことで、他店では味わうことはできないみたいです。
名前 |
くるまやラーメン 君津坂田店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0439-54-7071 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

千葉県君津市 限定 北のラーメンピリッと辛めの野菜炒めにまろやかなスープが絶妙な味わいを生み出します。このピリ辛で痺れる刺激とふんわりとしたまろやかな風味が何故か癖になる雰囲気はデート向きではありませんが一度は味わって貰いたいピリ辛なのに優しい味個人的に色んなラーメン食べてみましたがくるまやラーメンで食べるラーメンは北のラーメン1択です。