小田原で絶品!
ブンブン小麦市場の特徴
とろとろ明太フォンデュは絶品で大好物です。
焼き立てパンが豊富で、菓子パンや惣菜パンも楽しめます。
ミナカ店でのアンパン購入後、地元のお友だちとランチが好評です。
ブンブンは、小田原でNo.1のパン屋です。鴨宮の方が種類はありますけど…買い物ついでに買います。ラウンド系が好きです。
奥さんが地元のお友だちとミナカヘランチ行った際に、ミナカ店でアンパンを買ってきてくれました。私は購入した次の日に食べることになったのですが、アンコが、ぎっしり入っていておいしかったです。奥さんは焼きたてを食べたそうでホクホクフカフカでおいしかったと高評価でした。こちらのダイナシティや私の地元の飯泉にも店舗あるようですね。この美味しさと女性に人気が出ていること考えるとテレビで出るかもなぁ!と期待しています。
小田原ダイナシティ イースト1階にブンブン小麦市場イーストエリアは、ちょっと古さを感じるフロアで地味~さを感じる。午後遅めだったから、パンも残り少なくなってる・・。わたしの好きな アンチョビもの・・。アンチョビブロッコリー 216円ちょっと焼いてみた。 ピザパン風。アンチョビ?どこ?ってくらいの存在薄い・・ぞ。パンは美味しいよ。ブンブンのイングリッシュマフィン 2コ入り 130円こういうの見つけると買ってサンドにしてランチ弁当にする。マフインというよりも丸いパンかな。サクッと切れて・・ハムとチーズで野菜サンドして食べちゃった。ココのブンブンはちょっと元気が足りない気がする。
ロールパン?(名前忘れたけど)チョコとキャラメルがあり、ブンブンに行くと必ず買います。1本売りと半分売りがあるのですが、仕事帰りに行くとないことがあります。
何をとっても美味しい。明太子パンは別格!
菓子パンや惣菜パン中心で、手頃でお勧め。
レジは、あまり、感じがよくない。
焼き立てパンの種類豊富。美味しいですよ😉
種類が他店より少ないのはスペースの関係で仕方ない。売りのカレーパンとクリームパンがあればいいでしょ?
名前 |
ブンブン小麦市場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0465-48-8830 |
住所 |
〒250-0872 神奈川県小田原市中里296−1 小田原ダイナシティ |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

カレーパンスッカスカその他のパンも生地が噛み切れない。普段色々なパン屋に行ってるけどハズレ。チーズパンみたいなやつは油ギトギトすぎ。