肉そばとチャーハンのハーモニー。
丸源ラーメン 大磯店の特徴
人気の肉そばはこくのある醤油スープが自慢です。
国道1号沿いで駐車場完備、アクセス良好なラーメン店です。
食べ応え抜群のセットメニューは家族連れにもおすすめです。
丸源じたい初でした。混んでましたが、あまり待つことなく案内されました。注文はタッチパネルからで提供は早めです。肉そばネギトッピングさっぱりとした味わいで、さくっと食べられました。セットメニューもあったので、そっちにすればよかった腹具合でした。店員さんはテキパキと動かれていい感じです。
2024年8月利用。木曜日の13:30頃に到着しましたが、まだ賑わっていました。店内は広く、ファミレスのようです。自動化が進んでいて、受付、オーダー、会計がほとんどセルフ方式になっています。一番スタンダードな熟成醤油ラーメン 肉そば@759円をオーダーしました。私好みの濃い系で大変美味しかったです。色々トッピングやサイドもあるので注文したかったのですが、食べ過ぎで苦しむことになるので諦めました・・・。店員さんの対応も良いと思います。アクセス的に車ではないと訪問できませんが、そちらの方面に行く際には是非再訪したいです。
初来店っ!来店してお冷がお茶っ🍵しかも冷っ♬.*゚この時期めっちゃ嬉しいサービスっ!暑かったので私は夏限定の「冷麺」焼肉で食べるより麺が食べやすいっ!普通にラーメンを頼んでも味変出来るように、卓にはオリジナル辛味噌等、サービス充実っ!餃子も美味かったぁd('∀'*)今度は自分で卵とチャーハン混ぜ混ぜビビンバみたいに鉄板で来るチァーハン食べてみたいかなぁ♬.*゚あと待ってる間にオリジナルステッカー🐱が貰えたよっ♬.*゚大変満足っ!
西湘バイパス大磯西インターを出た国道一号との交差点にあるラーメン店。元々ファミリーレストラン(確かデニーズ)だったのが、箱ごとリニューアルして丸源になりました。ですので、ファミリーでも対応できるキャパがあります。もちろん、小さめのテーブル席もたくさんあります。らーめんは普通に美味しい。チェーン店だから味は安定してるし、時々新メニューも出てきます。駐車場はクの字型で西湘バイパス出た側でも国道一号線側からでも入れいます。元ファミレスだったので広めですね。朝10時から営業しているのも嬉しいポイント。
土日はいつも待ち客がいるので、人気のお店なんだと思います。今回は平日の15時過ぎに行ったので空いていましたが、それでも数名の先客有りでした。期間限定のワンタン醤油ラーメンと餃子を注文。餃子は5分くらいで運ばれてきました。大好きなどろだれラー油をたっぷりつけて美味しくいただきました!ワンタンラーメンは、大きなワンタンが5~6個入ってて食べ応えあり。スープは胡椒強めでちょっと辛過ぎた…好みあるから自分で調整したかったなぁ。家族に餃子と唐揚げと炒飯をお持ち帰りしました。熱々ではないけどお店と変わり無く美味しく食べていました★店員は入店時には「いらっしゃいませー!」退店時には「ありがとうございましたー!」と、いつも皆さん元気な接客です。今度は家族みんなでランチしに行きます♫
席はゆったり活気のあるお店です。ゆったりできるので家族向けのお店です。ラーメン味玉肉そばチャーハン餃子セット1189円肉そばラーメン○こってりラーメンかと思ったらあっさりで大根おろしが入ってて美味しかった。スープもあっさり。焼飯◎美味しい!!餃子○甘みがあって美味しかった。ソフトクリーム、フライドポテトがあったりメニューが豊富。子供は喜びますね。ご馳走様様でした。
前回がそんなに良い印象無かったので10年近く食べて無かったが仕事で2時近くになってしまったのと駐車場が完備されてるのでコチラへ、ランチタイムだったのでお得なチャーハンセットをお願いしました。ラーメンもそこそこ良い味だし、付いてるチャーハンも自分で混ぜるイベント感ありでお値段的に納得するクオリティーですね。各々のテーブルにはお茶や色々と味変グッズが備えられてて使い勝手良い。店員さんもキビキビと元気良く、ちよっと見直しました。
たまたま偶然通りかかり、ランチしました。名物の肉そば肉まし。家系や二郎系ばかりなので、さっぱりラーメンでした!ランチは替玉がお得です。都内に出来たら人気でますね!
金曜日の夜10時過ぎに来店。雪でも降るのではと言った寒さだお客さんは他に数名と空いている。ではいつもの肉そばとチャーハンだたまーにハズレのお店もあったりしますがここはバッチグー!最高の味です。定員さんも手慣れいて気持ちいい対応です。そしてレジも最近コンビニでよく見る非接触型!楽でいいんですよねこれ駐車場も広くて文句なしです。遠いのでアレですが、また機会があれば食べに行きます。
名前 |
丸源ラーメン 大磯店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0463-70-3530 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

『まずは肉ソバから』まずは看板メニューの「肉そば」がおすすめ。しっかりとした醤油ベースのスープに、柔らかな豚肉がたっぷりと乗った一杯は、シンプルながら深いコクが感じられ、食べるたびに新たな発見があります。注文はタッチパネル方式で、スムーズに行えるため、忙しい時間帯でもストレスなく食事を楽しめます。店内は明るく、家族連れや友人同士で訪れるにもぴったりの雰囲気が広がっています。味だけでなく、居心地の良さや手軽さが魅力の一つです。・肉そばつけ麺:つけダレの濃厚さと麺のコシが絶妙なバランス。しっかりとした味わいで、満足感があります。・白胡麻担々麺:まろやかなゴマの風味と程よい辛さが特徴で、クリーミーなスープが麺に絡み、コク深い一杯。・麻辣担々麺:スパイスの効いた辛さが魅力。ピリッとした刺激と香り高い山椒の風味がクセになります。・旨塩仕立 ゆずと三つ葉の炙り鶏そば(期間限定):ゆずの爽やかな香りが塩ベースのスープに溶け込み、炙り鶏の風味とともに軽やかな味わい。・和風肉つけ麺(期間限定):さっぱりした和風のつけダレが特徴。肉の旨味が麺によく絡み、食べやすい一品です。・チャーハン:ふっくらと仕上げられたご飯と程よい塩加減。シンプルですが、サイドメニューとしてしっかり満足できる。・餃子:皮がパリッとし、中身はジューシー。ラーメンとセットで頼むとバランスの取れた食事が楽しめます。・からあげ:サクサクの衣とジューシーな鶏肉が相性抜群。ボリューム感もあり、食べ応えがあります。・野沢菜醬:シャキシャキとした食感とピリ辛さが特徴。ラーメンに少し加えると、味に変化が生まれます。If you’re visiting Marugen Ramen Oiso, start with their signature “Niku Soba.” This soy-based ramen with tender pork has a rich, satisfying flavor that keeps you coming back. The restaurant also offers “Niku Soba Tsukemen,” where the thick dipping sauce perfectly complements the chewy noodles.The ordering system is smooth, done through a touch panel, so even during busy times, service remains efficient. The atmosphere is bright and welcoming, ideal for families and friends.・Shiro Goma Tantanmen: Creamy with a rich sesame flavor and just the right amount of spice.・Mala Tantanmen: A spicier option with a peppery kick.・Yuzu and Grilled Chicken Shio Soba: A refreshing, light broth with citrus notes.・Fried Rice and Gyoza: Simple yet flavorful, perfect as sides.