レストランあいあい(道の駅 白い森おぐに)の特徴
お母さん食堂の素朴な味わい、家庭的で美味しい料理が楽しめます。
道の駅に併設された、地元の雰囲気を感じるレストランです。
手作りのカツカレーや唐揚げ定食など、ボリューム満点のランチメニューが魅力です。
鶏のから揚げ定食いただきました😋850円のわりになかなかのボリュームがありました。
唐揚げ定食安くてまいう~!ぼりゅーみぃー!また、ご飯おかわり無料が最高!黒米もありますよ!
高きび天ぷらうどんを食べました。色が古代米のように紫色のうどんでした。食べては普通のうどんの味でした。天ぷらも6種類くらいついていて、美味しかったです。まだ隣接するスキー場がオープンしていない影響か、昼なのに他にお客さんがいませんでした。なので、静かにゆっくり食べることができました。支払いは現金のみです。
道の駅に併設されたレストランです。店内から目の前の横根スキー場が一望できます。入口を入り、空いている席に着いてから注文を取りに来てくれます。お茶や水はセルフサービスになっています。注文したカツカレーは甘口で家庭風味のカレーがたっぷり。厚切のカツはお肉が結構しっかり目の堅さです。小さな子供は食べるのに顎が疲れるかも。海藻サラダに白菜の漬物が付いて税込1000円(2023年2月現在)でした。
山形へ帰省の際、立寄って利用してます。天ぷら蕎麦をよく頂いています。今回は山菜そばとウドの天ぷらを美味しくいただきました。
道の駅にあるレストランでした。子供達はカレーを食べました。大盛りでこの量でした(笑)。小学2年の息子はビックリしてましたぁ。娘はカツカレーでした。私達は 山形豚ロースのトンカツ。お値段も手頃だし美味しかった!!なんと ご飯はおかわり自由。お米も 黒いお米と白米選べます。レストランの横はスキー場。来年はスキー場にもいってみようかと思ってます。
カツカレーをいただきました。水分は少々少なめのカレーですが具が沢山入っており優しい味でした。カツもしっかり調理されカリッと仕上がっていました。盛り付けも良くボリュームがあります。満足しました!
以前のビュッフェスタイルに似た感じから少しシステムが変わりました。完全注文制です。メニューも変わり、一見そばに見えるうどんやボリュームたっぷりのカツカレー等意外性もあります。売店も場所を移して充実しており、地酒の飲み比べセットが良い感じです。
平日の12時30分頃に訪れましたがお年寄りとトラックの運転手の方が多かったです。そこそこ混んでましたが待ち時間はなかったです。今回食べたキノコパスタセットはとてもおいしく食べることが出来て、店内の雰囲気も静かでとても良かったです。
名前 |
レストランあいあい(道の駅 白い森おぐに) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0238-62-4623 |
住所 |
〒999-1363 山形県西置賜郡小国町小国小坂町616−1 |
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

お母さん食堂だけに、実家で食べるような素朴な感じで美味しいです。ランチメニューは数品ですが大盛り無料やおかわり無料がありがたい。