旨辛マーボー麺、絶品!
カオルーンの特徴
根坂間の本格派中華料理店で、旨辛マーボー麺が絶品です。
店長の修行先は中国・九龍、こだわりの味を堪能できます。
ここの自家製辛味噌が使われた料理は上品でくどくありません。
10年以上前に学生時代によく通わせていただいた。今もやられているのが嬉しく、懐かしい。長く街の方に支持されているし、何よりのそれは美味しい証拠。正直何食べても、全部美味しい。過去の記憶なので、美しく脚色された向きはあるだろうが、僕の記憶の中の店内は木目調で落ち着きがあり、しかしどこか洗練されたアーバンな雰囲気にはジャズを連想させた。学生なので飲食にそうそう金は裂けなかったが、ここだけは美味いし、隠れた名店を見つけて、背伸びしてでも少しだけ大人になれた気がして嬉しかったから、ランチもディナーもよく通った。高タンパク高カロリーな中華には、さっぱりしたジャズはとても合うと思う。店内BGMがジャズだったかは10年も前なので忘れた。強面で寡黙な店主のお父さんが、ランチタイムはDSする娘さんの子守りをしながら料理作ってたのが今でも思い出して温かくなる。お食事のお礼がてら少しお話をさせていただいた時は、とても気さくで笑顔が素敵な店主だと思った。その時の僕はジャコとチーズの炒飯、黒酢の酢豚を食べてた気がする。ここの酢豚がすごく美味しくて、家で作る時は大体この味を真似て今でも作っている。衣の香ばしさが独特。砕いた米とか入れてんのかな?二つの食感が同居している感じがしていた。また思い出を食べに必ずお伺いします。
ランチタイムに訪問。ランチは今現在、旨辛マーボー麺とライスと焼売のみのようです。辛すぎず確かに美味しい。量も多くライス投入予定なら普通盛りで充分です。ただ、ワンオペ?なのか提供には少し時間がかかります😢腹いっぱい食べたいならおすすめです。
旨辛マーボー麺が美味しいと聞いたのでランチで行ってみました。名前の通り、ちょっと辛いですが美味しかったです(^^)
麻婆麺、最高でした。麻婆が、本格的で、山椒が香り辛さも良かった。麺で楽しみ、別にライスを頼んで、残った麻婆に入れれば、二度たのしめます。値段もリーズナブル?と言うか、安いです。感動しました。
大井の四川タンタンメンみたいなビジュアルですが似て非なるカンジですかねぇ~よりとろみが強く挽き肉も多くコッチも美味しいです。
根坂間にある本格派中華のお店。夜は美味しい中華を肴にお酒が進みます。昼はメニューを絞っていて、旨辛マーボー麺がお勧め。旨辛マーボー麺は、小田原系担々麺を凌ぐというのが私の感想。追い飯(ライスをオーダー)にてガッツリ喰らうのが最高です。密かに肉シュウマイも絶品です!!
麻婆麺は普通の大き目のどんぶりで、挽肉がたっぷり入っていて美味しかった。ライスも美味かった。ランチの営業時間は12:00~13:30。毎週火曜日と第二水曜日が定休。
旨辛麻婆麺と半ライスとシューマイを食べました。麻婆と白米が合いますね。アラヒフの自分には半ライスで、お腹パンパンでした。美味しかったです。ごちそうさまでした。
旨辛麻婆麺が熱々で美味しかったですが、その他のメニューもイケます。
名前 |
カオルーン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0463-35-1429 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

ボリューム満点な上に本当に美味しい、めちゃくちゃ美味しい!