平塚西口駅近、秘密基地アスレチック。
羽衣公園の特徴
平塚西口駅近くの人気の公園で、家族連れが多く訪れます。
秘密基地のような要塞アスレチックが魅力的で、子どもたちが大喜び。
木造の複合遊具が設置され、楽しい遊び場として評判です。
平塚西口駅に近く遊びば公園として、市民として、大変人気のあるところです。
1歳の子供を遊ばせている公園です。賑やかな時間帯だと幼稚園から小学中学年頃の子どもたちを見かけます。ブランコに滑り台が2種類、揺れる乗り物遊具が2台にフェンスのついた砂場があります。
35年前とは、公園回りの家も、かなり変わってしまいました。子供達の遊び場、憩いの場所となって広く感じました。栗の形をした珍しいドングリの木があったのですが、どこに行ったのだろう。
トイレ比較的綺麗だった助かった!
ちょっと古いですが、秘密基地みたいな要塞アスレチックがあり、4歳の娘は全力で遊んで楽しそうでした。丸太を登ったり、梯子を降りたり(^O^)貝型の滑り台があったり、楽しい一時を過ごせます。
昔は小鳥小屋があって変わっていたけど今はあまり特徴がない。
児童公園としては大きな遊具が設置してあります。
大人気公園。年齢層は幼稚園~小学校が多く、中学生は桃浜公園に集まる傾向が高い。ここは昔に土地区画整理事業で作られた公園のため、インフラ自体は相応に古い。特に広場の土が傷んでいて、サラサラで滑りやすい。
アスレチック的な遊具があるから。
名前 |
羽衣公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-21-9852 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/koen/page-c_02856.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

公衆トイレをきちんと整備してほしいな❗