湘南の砂浜、家族で楽しむ!
湘南ベルマーレひらつかビーチパークの特徴
湘南ベルマーレひらつかビーチパークは、ビーチスポーツを一年中楽しめる公園です。
砂浜が広く、ワンちゃんと一緒に遊びやすい環境が整っています。
無料のシャワーや更衣室が完備されていて、家族連れに嬉しい施設です。
浅瀬が続いて小さい子供でも安心して遊べそうです。ライフセーバーの方もたくさんいました。透明度も思ったより高く、快適です。
天気が良いので愛犬とお散歩へ。ビーチバレーの方々が準備しながら、何組もいました。そのほか、ウォーキング、マラソン、愛犬の散歩の方色々な方がいらっしゃいます。真夏だと散歩では来れなくなってしまうので、夏場外した時期で、よく来ます!今度はいつ行こうかな〜。
ひらつかビーチパーク。ビーチバレーしたりお散歩したり、まったりな場所。夕日が綺麗でした。
『平塚漁港の食堂』の開店時間まで余裕があったので、砂浜を散歩しました。サーフィンの人が多かった。黒い砂浜。
自分が子供の頃は急に深くなると言うことで遊泳禁止だった平塚の海岸。今は砂浜の向かいに堤防を作ったことで浅瀬ができて泳げるようになったとのことです。逆に言うと向かいに堤防がない場所は危険と言うことでしょうか。堤防がない場所でも泳いでる人が結構いましたが…。
砂浜が広くウッドデッキで歩きやすいビーチ。駐車場はありません。湘南海岸公園の無料駐車場かコインパーキングになりますね。平塚駅南口からは徒歩15~20分といったところ。たくさんのビーチバレーコートもありました。中学生かな?何組か遊んでいましたね。ウッドデッキに座って海をみながらボーっとするのに最高の場所ですね。ドリンクや軽食が買える売店もあります。
よくウォーキングに来ます。空、波の音、潮風が気持ち良くて最高です。サーフィンやビーチバレーで楽しむ人で賑わっています。バスケのゴールがあり練習していました。夕方はわんちゃんたちの散歩コースのようです🌈アウトドアを楽しむ様子を見ていると元気がもらえます。いよいよ海の季節ですね💕
めちゃくちゃ気持ち良かった👍
海水浴がメインではないので波打ち際は空いていて、砂浜も大きいので犬が遊びやすいです。海の中はすぐ棚があって深くなるので入水する時は注意。
名前 |
湘南ベルマーレひらつかビーチパーク |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-23-4781 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

◆『湘南ベルマーレひらつかビーチパーク by shonanzoen』とは、ビーチバレーやビーチサッカーなどのビーチスポーツを一年中楽しめるよう、1990年に誕生した公園です。1995年には、園内にビーチセンターがOPENしています。◆パークの前に広がる海岸は、毎年海開きが行われる『湘南ベルマーレひらつかビーチパーク海水浴場』です。※「湘南造園株式会社」がネーミングライツを取得・更新しています。