平塚で楽しむ海の幸とビーフシチュー。
モダン割烹 幸の羽の特徴
丁寧に処理された食材を使った料理が楽しめます。
日本酒の種類が豊富で大人も楽しめる居酒屋です。
落ち着いた雰囲気の中、鮮度抜群の海の幸を堪能できます。
丁寧に処理された食材を味わえます。提供方法にも工夫があり、旨味を余す所なく味わえるように趣向を凝らしています。
平塚で長年やってる和食diningシーズンメニューが豊富で家族連れやカウンターで1人御飯の方も多く見受けられました🙏ビールがおいしいのとビーフシチューがめちゃくちゃ美味しかったですm(_ _)m普通にまた行きたい味かなと思いますm(_ _)mお酒の種類も多めなので大人の方も楽しめるお店の1つかと🙏
夜行きました。駅の南口から徒歩3分程です。カウンターと座敷があります。メニューはお刺身から、お肉料理まで豊富です。お刺身盛合せ、生牡蠣、肉寿司、フォアグラ串焼き他、色々と頂きました。美味しかったです。御馳走様でした。
ランチでしゃぶしゃぶを頂きました。サービスよくない。ランチセットを頼んだら飲み物聞いてきて、セットに入ってるのか確認したら、しれっと含まれないと。確認せずに飲み物頼んだら追加料金を取るつもりか?しゃぶしゃぶの鍋がまだぬるいのに持ってきて、もうこれで食べられますと説明されました。仕方ないのでテーブルで十分温まるまで待って食べました。混んでたら少しはわかるけど、席はガラガラ。そりゃ客入らないわな、と納得しました。
平塚駅から徒歩10分ほどの場所にあります。喫煙可能店舗です。お料理の数も豊富で、時期によって変わる黒板メニューも毎回楽しみです。肉、魚、どれを頼んでも当たりで、お酒も豊富な故、毎回帰りはお腹がパンパンになりますので、ご注意下さい(笑)ちなみに私のオススメはローストビーフのサラダですが、通常サイズだとてんこ盛りなので、お酒も楽しみたい人はハーフサイズがいいと思います。いつお伺いしても満席に近いので、予約をして行かれることをオススメします。
ランチ訪問。この店高級?ランチやっている面白いのは一人鍋ランチが置いてありそれが1番安い暑すぎて鍋という気分でもなかったのでフォアグラハンバーグで豪勢に2000円ランチ。前菜が凄くて9種類の惣菜ご出てきた。前菜とご飯だけでも結構満足しそう。ハンバーグは小さいが、ソースとフォアグラでとっても濃厚な感じ。フォアグラはすごく柔らかく、高かったが、値段相応にではあった。昼から食べすぎた夜は質素に。
とても美味しかったです。もう少しだけ料理に照明があたると良かったかな。
誕生日の祝いで行きました。焼き肉の幸の羽は行った事があり気になっての初来店!お店の店員さんが気さくで話しやすく気遣いが良く、料理も全て美味しかったです。リピート確定!
料理の質とプレゼンを上手に調和させるお店と思います。調理に拘ることはもちろん、アピール的にも面白いものを提供。それを楽しめるか、ベタと感じるか、それはあなた次第です(°∀°)b
名前 |
モダン割烹 幸の羽 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-75-8868 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

初訪問2024年8月後半近くの病院の帰り道、夕食を済ませる為に家族2人で行ってみましたお店の看板や佇まいから「はい、喜んで〜!」と元気な居酒屋さんかと思って、のれんくぐってみたら店内の雰囲気・客の年齢層が落ち着いていたので、少しびっくりしました「ご予約は?」と店長さんらしき人に聞かれてしまい、どうしようと思っていたら厨房の板前さんが、空いてる席を確認してくれて、家族2人カウンター席に案内してもらうことができました温かいお茶に、暖かいおしぼりを丁寧に広げ手渡しで受け取りましたカウンター席は10席ぐらいあり、後ろには掘りごたつの座敷テーブルが4卓位あったかと思います。ノンアルコールビールとグラスの生ビールをそれぞれ頼み、先付けは優しめ味付けのもずく酢目の前に立て掛けられた黒板に書いてあるメニューにから、平貝の炙り・生ウニと夏野菜の冷製茶碗蒸し・バジルとトマトのサラダ・活つぶ貝刺しをオーダー黒板メニューには価格が書いていないので、恐る恐るの注文でしたメニュー冊子からは、鯛釜飯・鳥の白レバーしゃぶしゃぶ・焼きおにぎりを追加注文活〆つぶ貝刺しは勿論美味しく、久しぶりの平貝の炙りは、焼き海苔と共にいただけて嬉しかったです(今日一)バジルとトマトのサラダのバジルはフレッシュでおいしかったクレソンのサラダもきっと美味しかったかも先に注文していた鯛釜飯が来ないので、お店の人に声をかけたところお酒を飲んでいる為、〆に食べるのであろうと気を遣われていたようで、まだ火をつけていませんでしたが、小ぶりな釜飯なのでそんなに時間がかからずでした焼きおにぎりは、しっかり握られているタイプ(ご飯が余った時にぎゅうぎゅうに握る私の焼きおにぎりと似ていて笑)鳥の白レバーは、お店オリジナルのブレンドオイルで、しゃぶしゃぶするものでした(食べる前に気になったので、何のオイルですかと聞いたら「秘密です!お店のオリジナルブレンドのオイルです」と言われちゃいました)癖の強くないオイルには、ガーリックスライスが入っていましたしっかり中まで火を通してくださいとのこと説明されていたので、しっかり火を通しましたが生で食べれないのかなあ。できれば、ミディアムレアがいいんだけどと思いつついただきました。熱したフライパンにオリジナルオイルで、しっかり焼いて提供してもらえればよかったなぁなんて思っちゃいましたお酒呑みながら、一人しゃぶしゃぶをする作業が、また楽しいのかもですね全体的に料理のメニューとかも、楽しいので姉兄が平塚に遊びに来た時は、掘りごたつのお座敷でゆっくりしたいなと思いました黒板メニューに価格が書いていなかったけれども、決して高いお店ではなかったです。