平塚駅前の天然たい焼き、パリパリ美味!
鳴門鯛焼本舗 平塚駅前店の特徴
パリパリの薄皮が特徴の天然たい焼き、絶品です。
季節限定のりんごや、プレミアムカスタードなど多彩な味が楽しめます。
尻尾までしっかり餡が詰まった満足感のある一尾です。
抹茶のたい焼き、初めて食べました。抹茶は甘さ控えめで、大人向けの味。外はサクサクで中にはたっぷりのクリーム。焼きたてが最高!最後まで美味しく頂きました。
お値段は張りますが、貴重な『天然たい焼き』を売るお店です。いい匂いもするし、夜遅くまでやっているので飲んだ後に買って帰るとお父さんお母さんの罪悪感が少しだけ減ります。
皮がとても美味しい鯛焼きです皮だけ食べたいくらいです笑あずき、260円ちょっと高いけど美味しいので◎
たい焼きは4種類の味(十勝産あずき、鳴門金時いも、プレミアムカスタード、りんご※季節限定)があり、どれもとても美味しかったです😋しっぽまでアンが詰まっており一尾だけでも結構満腹感があります。外側は薄すぎずパリパリで香ばしく、私の好みでした。和菓子ですから、お茶をすすりながらゆっくりと味わいましょう。値段に見合う価値はあると思います。お店は人通りが多くとても分かりやすく利用しやすい場所にあり、またスタッフの皆さんの対応はとても好印象でした。時々買いに行きます。
あんこがそんなに好きでは無いのでカスタードの鯛焼き食べましたが美味いです。外側がサクッとしていて生地も旨い、カスタードも安っぽい味ではなく上品な味。ただ鯛焼き1個に260円は高いなあ。今の鯛焼きの相場は知らないけど高級鯛焼きという位置付けかな。
人手不足なのかもしれないけどこの前買った時 味・・というか焼き加減が ガツンと落ちていた。チェーン店なので作り手によるブレは仕方のない事だけれど値段に釣り合うだけのクオリティは常に担保して欲しい。買い物がギャンブルになっちゃうと足が遠のいてしまうのが人情。これで運悪く2回目もハズレを引いたら3度目は無い・となってしまうので。ここのブランドは美味しいので勿体無い。
平塚駅鳴門鯛焼き本舗ここね。わたしの大好きな藤井風さんのお兄さんの空さんが (藤井空さんも大好きです!)ライブ配信のなかの平塚そら散歩でココのアイスもなか 食べてた!なので・・寄ります♪空さんが食べてたアイスもなか あずき入り 200円食べちゃいます。カチコチのアイスクリンみたいなバニラアイスすぐには溶けないよ!モナカには、 横向きペンギン♪ペンギンモナカって・・多いですけど、鳴門鯛焼き本舗のは、横向き。珍しいかも?モナカもアイスもあずきも美味しい!鯛焼きも買ったよ。カスタードとお芋。お芋 美味いデス。 いまが食べどき。カスタードも美味しかったけどフツウのお味。 それでいい。ごち!
やはり天然は旨い。一寸高いのでたまにしか買えないけど。
皮がパリパリとしたタイプのたい焼きで、とても美味しかったです。個人的には、十勝産あずきが甘過ぎず一番好きでした。
名前 |
鳴門鯛焼本舗 平塚駅前店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-26-8816 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

皮が薄くて自分好みなのですが…あんこが甘過ぎ&値段高い!材料が高騰しているので仕方ないかもしれませんが、それにしても商品と値段が見合ってない感じ。もう少し頑張ってもらいたい。