平塚駅近!
だるまや京染本店の特徴
平塚駅から徒歩圏内でアクセスしやすく、着物好きにぴったりな立地です。
洗い張り体験ができる職人在籍の呉服屋で、専門的な技術が魅力です。
アットホームな雰囲気の中で母親からの着物のお手入れも頼めるお店です。
着物好きには堪らないお店だと思います。マスコミに媚びない六代目✨素敵です👍
母親から受け継いだ着物の洗い張りやサイズ直し、帯芯取り替えなど、あれこれお世話になっています。お店には行けないので、電話やsnsで詳細にお打ち合わせもしてもらえてアドバイスもしていただけるし、丁寧なお仕立てもとても満足しています。すごく混んでいるので、他のお店よりちょ〜と日数がかかるような...お直しのお願いする際に、急ぎのものはしっかり納期の確認された方がよいかと思います。
洗い張り体験をさせて頂きました。お忙しいのにお時間をさいて色々教えていただき、ありがたかったです。他では見られない舞台裏。着物好きな方は是非お願いしてみてください。事前予約した方が良いと思います。
平塚駅から徒歩圏内の個人経営の呉服屋さんで、洗い張り職人さんのいるお店です。「スッキリした粋な着物が好きな方」「圧の強い呉服店が苦手な方」向きのお店です。店員さんは法被姿です。六代目はかなり気さくな印象の方で、お客さんと対等な受け答えをします。ご本人がYouTubeで発信しているので、六代目の話しぶりを見てみると良いでしょう。お店に来られなくても公式LINEで依頼や取り置きができます。お店1階のカウンター前には帯じめや帯揚げ、半衿などを陳列しています。縫製済みの洗える着物は置いていないようです。展示会の会場は店舗奥の階段を上がった2階になります。作家物の反物を見せてもらいましたが、展示会で強引に反物巻かれないお店ははじめてでした。今回は展示会中の土日に催される有料の顔タイプ診断に参加。どういう着物が自分に似合うのか、講師の方からわかりやすく解説してもらいました。会期によっては着付け教室の場合もあるので確認が必要です。要予約。展示会や洗い張りのキャンペーン時は依頼が集中するため、仕上がりまで余裕をもったほうが良さそうです。平塚市のふるさと納税で洗い張りに使える券が出品されています。入口 タッチ式自動スライドドア滞在時間 90分(タイプ診断45分含む)
主に洗い張りや着物のお手入れで利用しています。良心的な料金設定で頼りになるお店です。
遠くから行きましたが、皆さんアットホームな雰囲気でとても気持ちよく買い物が出来ました。着物を一式誂えたのですが、細かい数字まで指定した通りに丁寧に仕上げて頂きました。本当にありがとうございました。冗談好きの5代目に、お話させていただいた時、何故か求人の募集とかしてないと思いますが、「採用❗️😄」と言って下さり、私も「じゃあ引越してこようかなぁ😆」なんて言いながら、心和むひとときを過ごさせて頂きました。皆んなが家族みたいで本当に素敵なお店だと思います。そして仕事も丁寧ですし、これからも頑張って欲しい呉服屋さんです。それから、購入したからなのか?無料で「伸子張り」体験をさせて頂き、ずっと昔のやり方を守られていると聞きました。中々素人には難しい作業でしたが、あれでこの洗い張りのお値段はかなりお得なのではないか?と思います。生地を丁寧に手作業でされていました。機械の洗い張りが存在するかはわかりませんが、手作業の方が生地には優しいんだろうなぁと感じました。貴重な体験もさせて頂き本当に嬉しかったです。ありがとうございました。😁
代変わりしてから応対が酷い。
素敵な浴衣を仕立てて戴きました。
名前 |
だるまや京染本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0463-21-1411 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

初めて伺いました。とても丁寧に相談に乗っていただけました。納得のいく説明をして下さるので安心してお任せできます。