蔵本店長のカット、仕上がり抜群!
フレッシュモアライオン本店の特徴
蔵本店長によるカット仕上がりは抜群で通う価値があります。
眉毛や鼻毛などのケアやヘッドスパメニューが充実しています。
年に40回通う横浜からのお客さんもいる人気の美容院です。
子供のカットで伺いましたー!女性スタッフの方に優しく話しかけていただいたりして、子供も緊張せずに座っていられました☆ただ初見の方には駐車場が…どうやって停めたらいいのーー?!って感じで戸惑いました笑でもきっとまた行かせて頂きます!
大変よかったです。・久々にシェービングを受けたい・いつも行ってた美容室の予約が取りづらくなった・同僚が行ってて評判がよかったといった3点があり、初めて伺いました。・4,400円のメンズフルコース(カット・シャンプー・シェービング・眉毛・簡易マッサージ)・頭皮ケアコース・ヘッドスパと耳周りのケアのコースをお願いしました。満足しました。ありがとうございました。次は流行りのスキンフェードを試してみたいと思ってます。
スキンフェードにライン入れてもらったオールバックの高校生です。すごく丁寧かつ高い技術で施術してもらいありがとうございます。スタッフさんも明るく親切に対応してくれました。値段も高くなく、学生でも行きやすいです。人生で一番かっこいい髪型になりました。
もうじきここに通うようになって40年になります。サービスもカットの技術も信頼してます。
この店が5.0にならない理由がわからない…終始集中できなくて笑けた…すいません。平塚に来て苦しかったけど、ここに来るだけでも平塚に来て良かったと思わせてくれる店こんな床屋あるんですね…自分自身レベルアップできました。ありがとうございます。駐車場が激狭です。
前の社長さん(今の会長さん)の時はよかったですね。2年ぐらい前に社長が変わり経営方針が変わってから、カットは他社を使う事が多くなった社長がかわり指名料などがとられるようになり、実質カットだけの人は30%近い値上げ(店長や副店長指名の場合)させられたようなもので、さすがにカットだけ(オンリーカット)で2500円払うなら980円や1200円の所のカット屋さんで2回カットした方がよいので。【追加】コロナの緊急事態宣言でQBハウスが店休んでいてライオンさんは営業していてくれてたので、それからまたカットはずっとライオンさんのお世話になっています、店長さんが一番うまいのかもしれないけど、カットされる方は少しの差はあるのかもしれないけど、みなさんうまいので、前の社長さんの時みたいに指名料とかとられる事がなかった時は店長さんでずっとやって頂いてましたが、社長がかわってしまい担当者を選ぶと550円も指名料を払わされるシステムにかわってしまってからは、指名なしで店長さん以外の2人の方にもカット頂きましたが最初こそ不安でしたが、3,4回して頂くうちにどの店員さんも少しの差はあれどみなさんカットはうまいと思います、平日夕方までしかいない女の方とかも親切でとても丁寧でいいです。個人的にはカットで2000円以上は払いたくないので(今まで10年以上前の社長さんの時からお世話になってこの値段でやっていただいていたので)今後も指名なしで、こちらでお世話になるつもりです。QBハウスより900円高いけど、高いなりに質が高く店員さんも丁寧にカットしてくれるのでとてもよいと思います。
若い頃から通ってます。
丁寧で感じが良い。
ワンピースが充実してます。
名前 |
フレッシュモアライオン本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0463-34-7060 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

蔵本店長のカットがすごく仕上がりが良いです。最近は若めの女の子が長続きしない(1年以上続かない)、また昨秋から入ってた子も7月ぐらいでやめたみたいだし。その前にいた子もすぐやめちゃったし内藤さんだけ午後出勤にかえられたけど、コロナ前からいられて結構長くがんばられてるけど。今は主婦とかでない女性スタッフは内藤さんぐらいしかいないですし。数年前は可愛目の女の子が何人かいたので、マッサージとかヘッドスパとかよくしてもらってたけど、今は蔵本さんでカットオンリーだけです。ライオンはキャバクラとかリラクゼーション施設でないから、カットの技術さえしっかりしていれば客からみたらなにも問題ないので、マッサージとかは可愛目の子が多いリラクゼとかだけでよいけど。そういうめんではQBハウスなら安いし(蔵本さんに指名料まで加算した場合は半額以下ですし)平日なら行けばだいたいすぐできるし、全体的に1cmぐらい短くしてあとは軽く空いてだけなら、安い所でもあまりかわらない。やっぱりカット行こうかなぁと思ってすぐにできる所の方が楽ですが、仕上がりを最優先すると蔵本さんに勝るスタイリストは個人的にはいないですね。少し空きたい、数mmだけ短くしたいだけの時はQBハウス、仕上がりも満足したい時は蔵本さんって感じです。最近は2回に1回がQBハウス、2回に1回が蔵本さんって感じです、今月ライオンでカットしたら翌月はQBハウスみたいな。ラスカのQBハウスは楽なんですよね、平塚駅降りて階段降りる前にありガラガラか1人待ちぐらいならSuicaやICOCAやKitacaで1350円のチケットかい、15分前後で終わる、オーケーとかマツキヨあたりに寄るみたいな感覚だから、ライオンは今は基本は予約だし、数年前は夜の店員さんも今の倍ぐらいいたから直前の予約もかなりできたのに、今は夜の店員が減ったりで、夜の時間帯だと数日先の予約とかになり、その時間をあえて空けなきゃいけないし、蔵本さんのカットは素晴らしいけど予約が面倒。当日予約が難しく2日後とか3日後とかの予約だと歯医者と同じで面倒でいかなくなる。そろそろカットしようかなあ、歯の治療しようかなあと決心しても予約した日から当日までの間に嫌になる事が多い。迷惑になるから予約しないで、暇な日にスマホみて当日空いてたらカットしてもらう感じ。