明るい船宿で釣り三昧!
沖右ェ門丸の特徴
初心者にも優しい仕立船で、楽しく釣りを体験できます。
多彩な魚種を狙えるLT五目やLTイナダの釣りが充実しています。
笑顔で迎えてくれるスタッフが、明るい雰囲気を作り出しています。
船釣りが全く初めてでしたが、めちゃくちゃ良くしてくれて助かりました。仕掛けも適当に作って行って「竿持ってきてます。」と申告して、出港寸前で船長が「こんな仕掛けじゃ0だよ!」と糸やら何から全部教えてくださって出港時間が遅れて迷惑をかけてしまいましたが、平日で相乗りの方が少なかったのでなんとかなりました。ネットでの予約は無意味なので当日の朝、天気などを確認して行った方がいい。早く行って釣る魚の札前にクーラーボックスを並べる⬇️ボックスの順に5時30分受付開始⬇️お金を払う⬇️初心者は竿や長靴を借りる⬇️もらった紙の船に乗る⬇️楽しむおにぎりやドリンクは絶対に忘れない。13時14時くらいに帰るので結構長い。(子供と行ってペースがわからなく、早朝から休憩なしでやったら自分ももたなかった。)船長が釣らせてくれようとがんばってくれるので、気を使って一生懸命やろうとして死ぬので勝手に自分で休憩しましょう。結局、アオリイカをやったけど一杯も釣れず天気も悪くリベンジします!!
いつも仕立船でお世話になってます。相模湾に精通した船宿さんなので、釣ものも多く、年間通して通わせて頂いております。アクセスの良さが何よりで、茅ヶ崎海岸インターから10分かからず到着出来るのがグッド👍️
受付の人が明るく元気で感じが良いです。船もどれも大きく安心して釣りができます。ただ船長は当たりハズレがあり、多少言い方がキツい船長もいるので、初心者は予め船長に伝えておいた方が無難です。
常連さんにめっちゃ優しい船宿✨乗船位置は先着順と言われて行っても、普通の人は3:30に船宿に着いたとしても…誰かのクーラーボックスを船宿さんが準備して良いところは座れない仕組み!!どう頑張っても常連になるほど頑張らないと良いところは座れません👍良いところに座りたい人は他の船宿に行くべし🎣
LT五目やLTイナダでお世話になっております。船長達の魚を探すテクニックは凄いです。毎回、いい釣果をたたき出します。そしてお店スタッフの方々もホスピタリティがあって素晴らしい。
カツオ、マグロ船で利用しました。気合いの入った船長さんでした。しっかり釣らせて頂きました。多数ばらしてしまい、申し訳なかったです。
行ったことないけど、こういう失礼な書き方するから常連優先とか、初心者に不親切とか書かれるんだろうなぁ〜、とは思います。友達連れて行く気にはならないな。
船長の対応も良かったので楽しく釣りが出来ました。
常連さんを大切にしながらも、新規にも丁寧な姿勢には頭が下がります。女将さんのキップの良さも好印象。
名前 |
沖右ェ門丸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-82-3315 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

とてもお客様思いな船宿てす!初心者でも大丈夫!少し人が多いいのはありますがそれだけ釣り人からリスペクトされてるという事ですね!沢山釣らせてくれます、私が好きな船宿さん一位ですね!