絶品おろしそば、天ぷらとの相性抜群!
東風園の特徴
蕎麦屋ならではの二八蕎麦や十割蕎麦、更科蕎麦を楽しめます。
おろしそばや海老しんじょうなど一品料理も絶品です。
改装後の店内はウッディで落ち着いた雰囲気が魅力です。
蕎麦つゆが絶妙な風味で美味い。しかし肝心な十割蕎麦が蕎麦の風味を感じない平凡な味でした。天ぷらはえびが絶妙な風味でしたがかき揚げがやや揚げ過ぎで固かったです。店員は一人しか居なくて忙しいようでした。
雰囲気はとても良く寛げる空間です。広めの座敷があり、子連れの方にはとても良いとおもいます。3種のそばを注文し美味しかったですが、少し量が足りなかったので大盛りをおすすめします。
海老しんじょうが美味しいかったわ。お蕎麦も美味しい❗️
創業40年近くになる蕎麦屋のようですが、2010年にリニューアルしているようで、お店の前の駐車スペースも広くて嬉しいです。軽井沢のお洒落なお店のような外観です。茅ケ崎の香川駅近隣エリアはお蕎麦屋さんが意外と多いのが印象的で、蔵元がこの土地にある理由と同様に丹沢山系の伏流水に恵まれた地域というのが蕎麦屋が多い理由の1つなのかもしれません。やまゆりポークの角煮は、神奈川県の花「やまゆり」に因んで名づけられた神奈川の上質銘柄豚で、衛生管理の行き届いた豚舎で麦を主とした飼料で育てられたやまゆりポークを使った角煮です。料理皿が変わっていますね。ジューシーな肉質が特徴のため、角煮などにするは最適な豚肉ですね。煮込み過ぎて固くなることは無く、かといってトロトロになり過ぎておらず、肉感もしっかり感じられる仕上がりです。タレは甘味控え目になっていて脂の甘味がちゃんと感じられる塩梅です。バランス良く仕上げられてます。三昧天せいろは、3種類の蕎麦と天ぷらが楽しめるセットメニューです。全体的に細めの仕上がりのため喉越し良く、程良くコシが感じられる美味しい蕎麦です。蕎麦汁は辛すぎず甘過ぎず蕎麦の風味を損なわないような感じです。天ぷらは海老天2本と茄子天、獅子唐天、薩摩芋天というラインナップでした。海老は小さ目ながらプリッとした食感がしっかりある仕上がりで揚げ具合も良いです。野菜も表面はパリッと中身はジューシーでなかなか美味しい天ぷらではないでしょうか。料理全般の味に関してはそれほど悪くなく、どの料理を食べても一定レベルの期待度が持てるお店だと思います。惜しむべくはもう少し蕎麦のボリュームが欲しかったところでしょうか。
落ち着いた雰囲気の店トイレも店も綺麗です。
現在滞在中駐車場も広く、店内もトイレも奇麗でした。落着ける店ですね和室も有りますね肝心の蕎麦。三種盛り更科白っぽい蕎麦の実の中心二八そば 蕎麦粉8割 小麦粉2割十割そば 蕎麦粉十割どれもコシがしっかりしてますね。喉越しよし。風味よしはつけ汁も鰹だしが良く聞いてます薬味がもう少し量があると良いですね。辛味大根も有れば最高です蕎麦湯はクリアでポット満たん。再訪有りです。
大晦日に伺いました。蕎麦は手打ちで歯ごたえもあり風味もあり、天ぷらはエビがとても美味しかったですが、天せいろか1
私は天ぷら御膳をいただきました。仲間で体操後、事前に席予約。着いてからそれぞれメニューを選ぶ形としました。ちょっと贅沢なランチに皆喜んでいました。
蕎麦屋としてはかなりいい感じだ!手打ちそばで蕎麦に味が有る!汁は温かいのは甘口で冷たいのは濃いの感じ!全体的に田舎蕎麦かな!俺は好き!後、クルマで入りやすい!
名前 |
東風園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0467-75-7773 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

おろしそばを注文しました。この暑い時期にはさっぱりしていて食が進みました。麺も好みの味、固さでした。ご主人も愛想が良くて親しみが持てました。また、行きますね。ごちそうさまでした。