公的機関に恥じない丁寧対応。
神奈川県鎌倉保健福祉事務所の特徴
受付担当が公的機関に恥じない丁寧な対応をしています。
福祉事務所内で旧保健所業務を行っているため説明が必要です。
駐車場は4台分あり、係員も丁寧に対応してくれます。
とてもわかりにくい場所にあります。駐車場は6台分ほどあった気がしますが、大型車は出入り出来ないし、おそらくすれ違いも出来ないし、避けたほうが無難です。近くの大通りにコインパーキングが数件あります。受付もなく、声を掛けてくれるような人もいないので、自身が目的とする部署に直接訪れるカタチになります。
特に他の保健所と変わりありませんが、名前は、福祉事務所の中の旧保健所業務もやっていることらしいですが、我々一般的には、名前を変えられると検索に引っかからずなかにはなかなか見つけられない地区もあったほどです。やはり保健所は、そのままで分かりやすい名前のままでいてほしいですね。こちらの建物、鎌倉らしくかなり古く赴きがありますね。
なんでこんな狭い道の先にあるの?
駐車場は少ないが係員が丁寧でした。
駐車場は4台程。車で来所した為、若宮大路を由比ヶ浜側から向かいましたが、八幡宮側から右折で入っても問題ないのかも。保健所までの道路は若干狭いですが、普通車でも◎夕方伺ったので一台も車は停まってなく、来所されてる方もほぼ無。初めてこちらの保健所に伺った為どこに入って声をかければ良いのか分からず…入り口でフリーズ×保健所入り口入って右側の「事務所」と書かれているところが職員の方がいる所でした。助成金申請で伺いましたが、閉庁前にもかかわらず丁寧・迅速に対応してくださいました。ただ、事務所内は非常に密なのでご注意を×事務所のサイズに対して押し込まれている職員の人数が非常に多く、職員同士の行き来も大変そうに見えた。こちらも一刻も早く事務所から出たいと切に感じるほど。2階もあるようだったのでフロアを分けるなど出来れば職員の皆さんも、また来所する市民も安心なのでは…
厚生労働省が発表した「新型コロナウイルス接触確認」のアプリの事を皆に普及される為にはどうしたら良いのか相談しました。親切なご説明有り難うございました。
工事中です。駐車場少ない。
駐車場あります。現在、外壁の工事中。20200114
秘密漏示の公務員法違反をしたり、仕事が出来ず、迷惑行為ばかりしている職員がいます。ちょっきという女性の職員で、書面で回答をするように投書をしましたら、電話が繋がらないからと、突然許可無く自宅に訪れ、自宅に居た人に相談内容を漏らされました。そして、こちらが環境の衛生面で迷惑しており困っているのに、対処しませんでした。このような方が県で働かれますと県民が大変迷惑です。
名前 |
神奈川県鎌倉保健福祉事務所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-24-3900 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

受付担当の方がそのまま処理を担当していただきましたが、公的な機関に恥じない対応で接遇や物腰も柔らかく非常に丁寧でした。