580円で満腹、台湾料理の味!
台湾料理 鴻翔の特徴
神奈川県秦野市でボリューム満点の刀削麺セットが楽しめるお店です。
ランチ定食は620円からで、選べる副菜とラーメンが付いて非常にお得です。
国道246沿いにあり、満腹感を得られる美味しい台湾料理が魅力的です。
鴻翔さんのランチを初めて頂きました。種類が多くてびっくりです😄一品選べたので、エビマヨにしました。他にスープ、揚げ餃子、お漬物、キャベツ、ご飯がついています。エビマヨのエビがぷりぷりで美味しかった✨少し甘めです。次は、何にしようかな〜楽しみは続きます🤗
小田急線渋沢駅北口より徒歩7分。神奈中バス西中学校前近くランチタイムが安く682円~(ラーメンなし)。ラーメンセットは、昼792円で(夜902円)お好きなラーメンとお好きな飯物がセットでボリューム満点。カウンター席、テーブル席、お座敷あり。セット料理の組み合わせも多彩なのが良いですね。
※2022.11、メニューが一新されたためコメントもあわせて更新620円(税抜き)のランチ定食があります。+100円でラーメンも付きます。ランチ定食はスープ、揚げ物(揚餃子、春巻きなど。春巻きは冷凍でしたが値段的にしょうがないでしょう)、サラダ、お新香、ごはんのセットで全体的に量が多いです。なんとコーヒー(粉コーヒーです)もセルフで付きます。ごはんは少し硬い時がありますが値段を考えればこんなものでしょう。メニューは下のものから選べます。(★は個人的おすすめです)焼き餃子→台湾の餃子っぽいです。野菜炒め★→中華らしい味付けでかなりおいしい。肉もちゃんと入ってます。にんにくの芽と豚肉炒め★→味付けがおいしい。豚肉ときくらげと卵炒め★→味付けがおいしい。卵ふわふわで食材が多いのがうれしい。麻婆豆腐→トーチ?(味噌)感のある濃い目の味付けでした八宝菜★→少し魚介少なめですが味は美味しい。580円で八宝菜食べれるのがすごい。回鍋肉ニラレバ★→レバーが柔らかめで大きめで美味しい麻婆なすニラと玉子炒め酢豚鶏のから揚げ★→火の通り加減が絶妙でジューシー。一つひとつ大きくてかなりのボリュームで他店の唐揚げより断然美味しい。油淋鶏鶏肉の本店風炒め→酢豚の鶏肉版みたいな感じでした。結構甘めの味付け。豚トロの黒コショウ炒めキャベツと春雨炒めエビチリエビマヨ豚肉の四川風炒め鶏肉のカシューナッツ炒め★→カシューナッツ多い!麻婆ナスニラと玉子炒め豚バラ生姜焼き→一般的な生姜焼きと少し違いましたエビと玉子炒めクロス豚揚げ豆腐炒め干し豆腐とピーマン炒めニラホルモン→塩味&ニンニクの味付けでおいしい。ホルモン多し。味噌ホルモン※チンジャオロースはランチ定食にはありませんが普通の定食(900円ぐらい)で頼めます。ラーメンは下から選べます。チャーシューやゆで卵、メンマなど100円とはいえボリューム大です。激辛台湾ラーメン台湾ラーメン味噌ラーメン豚骨台湾ラーメン台湾味噌ラーメン豚骨ラーメン塩ラーメンラーメン類は業務用スープですが、全体的に日本人の作る中華料理と違って、本場感のある味付けででした。
刀削麺セットがコスパ良いです。味は台湾料理なので他の店と同様、少し濃い目の味付けで美味しい。ドカ盛りでは無いですが、それでも量は多め。女性では食べ切れないかも。あとインスタントコーヒーが無料です。
台湾系格安中華今日は回鍋肉とからあげに台湾ラーメン。〔からあげ〕堅めに揚がった衣、塩コショウで食べる。大きいので噛み切るのが一苦労。あまり油っこくない。〔回鍋肉〕今日はちょっと味つけが濃く辛かった。きくらげがたくさん入ってるのがいい。〔台湾ラーメン〕安定の旨さで文句なし。今日の付け合せは魚のフライ。ご馳走様。-----------------------------------------------------------------------買い物の途中に訪問。今日は八宝菜に酢豚と台湾ラーメン。〔八宝菜〕これは間違いない。白菜はシャキシャキ、トロミが絶妙で具と良く絡む。ちょっと甘めなのがいい。〔酢豚〕賛否が分かれるパイナップル入り。私は好きなので大歓迎。ただ、大振りにカットしてあるので、自分で小間切れにして混ぜてる。〔台湾ラーメン〕ここは鷹の爪が多めで辛い。細めんの他に、別注で刀削麺に変更する事もできる。一度試したことがあるけど、歯ごたえが有っていい。ただ、お値段がちょっと高めになってしまう。付け合せにコロッケ?が2つ付いてた。行くタイミングで変わるので、これも楽しみの一つ。ご馳走様。-----------------------------------------------------------------------何度か来ているこの店は、通りすがりで再訪。今日は台湾ラーメン/油淋鶏/エビマヨ。油淋鶏は大量キャベツの上に乗っかってるけど、付け合せのサラダも別について、何気に野菜がタップリ。エビマヨはプリプリのエビに甘めタレがタップリかかってる。どちらも、安定のお味とボリュームに文句なしのお値段。なお、鶏肉のカシューナッツ炒め/ニラレバも間違いない。ご馳走様。
ランチメニューは十数種からおかずが選べる定食(副菜とサラダ付き)に、さらに十種ほどから選べるラーメン(フルサイズ)が付いて、値段はなんと680円(税別)。味もちゃんと台湾料理らしい。特に激辛の品はなかなかホットさ。その他の一品メニューもラーメン580円と安価だし、だいたい780円程度。しかもメニュー数が多くて目移りしてしまうこと確実なのに、何故かオススメメニューというのがない。スマホ決済ができないので星4にしましたが、メニュー自体は星5でもいいと思う。
ガテン型の人には 嬉しいお店です。ラーメンと チャーハンそして メインのお皿とビックリする位の量です。お腹いっぱいの量です。
ラーメン美味しいのだけど⤵食べやすい温度?もう少し湯気が立つくらい熱くないと!!台湾ラーメンだから??なの?あと早く料理出すためか油、沢山だなああつあつ、食べたい、うまいから頑張って!
渋沢駅近く246号沿いの台湾料理”鴻翔”に行き、家内は酢豚定食、小生は回鍋肉定食を頼んだが、知らずに頼んだが定食その量が半端無い。酢豚、回鍋肉は良いとしても、これにラーメン、春巻き、杏仁豆腐が付いてくる。夫婦二人共食べきれなくてラーメンを残した。店員さんに言えばラーメンは外す事も可能かもね?。ただ小生が選んだ味噌ラーメンは、たぶん味噌の味と匂いに癖があり小生の口に合わず食べるのに苦労した。家内が頼んだ醤油ラーメンの方がまだ食べられた。回鍋肉、酢豚はまあ美味しく食べられたので、次は単品とご飯セットを頼んだ方が良いのかな?。
名前 |
台湾料理 鴻翔 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0463-88-6568 |
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

料理はまずまずのボリュームがあり、注文してから料理がくるまで案外早いのでそこが良いと思います。ただ年配者には油っこい料理が多いので食べ残してしまうこともしばしばあります。