大涌谷の黒ラーメン、体が温まる!
極楽茶屋の特徴
大涌谷名物黒たまごは、熱々で絶品です。
人気の赤池地獄の黒ラーメンは、辛さに旨味が詰まった美味しさ!
食事提供がスピーディで、並ばずに楽しめるのでオススメです。
とっても昭和的なお店。つまり席はスタッフの方が決める事、席の移動はダメ、オーダーしない人も座ってはダメ、話は一つ一つだから話しかけても聞いてくれないこともある、でもこれって1970-80年代の町の食堂ではよくあったことなので、インバウンドガイドとしては、日本文化の昔の形を楽しんでと言うと、割と理解してくれます。味も昭和的な懐かしいもの。ただ、アジアの方々なおそらくカスタマーファーストが値付いているので、おそらく店員のルールに従わないと退去させられるなんて知らないですよね。なんだが昔を思い出しました。
先に食券を買い席で待つ。外国人が多いのに券売機の使い方の英語や中国語の説明がないから買い方がわからず困っていても店員は知らん顔。天丼は海老天2本。タレがからくて天ぷらの衣が硬い。オススメしない。
大涌谷と言ったら、、、黒たまご!レジに5、6人並んでいましたが早速買ってみました。★黒たまご4個 500円黒たまごゲット!!見た目は本当に真っ黒です!殻を割って中はノーマルのゆでたまご。出来立てほかほかの黒たまごはまたちょっと味が違うのかもしれないですがこの日は寒かったのもあって温かさはほんのーり温かいくらいでした。中身はセブンのゆでたまごですね♪お塩は自分で好みの分かけていただきます。食べる時は飲み物必須です!ガブガブ食べると喉につまるので注意!
⭐️体が熱ったまるー⭐️12月に行ったので風が強く体感温度が昼間でもマイナス2〜3°だと思います。こんな時は温まるものと思い赤池地獄の黒ラーメンは良いですね。¥1100-は観光地価格で高いです。スープは標高のせいかなぁ熱々ではありませんが唐辛子(カプサイシン)のお陰で温まりました。味はとんこつスープに辣油で辛味を出し黒はマー油かと思いきや竹炭が練り込まれているちぢれ麺でした、ふつうに美味しかったですよ。しかしながら辛いもの好きには少し物足りないです。コショーと一味唐辛子があるので調整してみた方が良いです。
名物の黒卵は、熱々の状態でした。少し冷めてから食べるのがいいかも。また、黒卵は、一日置くと、まるで恐竜の卵のような色になりますので、早めに食した方がいいかもね。でも、一見の価値はあるかもしれませんので、一つぐらいは、試しにいいかもね。お店については、店員さんも丁寧な対応で申し分ありませんでしたよ。
【令和4年5月初訪問】GWに大涌谷に行き、話題の「黒ラーメン」を食しました。息子は辛いものが好きなので「地獄黒ラーメン」。地獄はかなり辛いと言ってました。ラーメンは普通です(_ _)単に麺か黒いというだけ。まぁ、話のネタですね。観光地あるあるの接客は好きではありませんです。
大涌谷駐車場にあるお食堂とお土産の店。大涌谷と言ったら黒たまごを買わずに帰るわけにはいきません。最初に一番大きなお土産店へ、こちらでは殻が剥かれていて真空パック状態。えっ!うそでしょ!?今時ってこんな状態で黒たまご売ってるの?これはちょっと嫌だな~と思い他のお店へ。目の前にあった小さなお店にも黒たまごの文字。そして、お店の前に怪しげなソフトクリームの看板オブジェ。これはいったい・・・と思いつつ店内へ。やっぱり真っ黒ソフト。味はバニラのようです。同行者が是非食べてみたいとの事で購入。味は普通に美味しいらしかったのですが、私は口に入れる気がしませんでした(笑) 食べた後の口の中はものすごい状況となっており、思わず爆笑しちゃいました。肝心のたまご! こちらには殻付き黒たまごありました!訪問時は14時頃だったと思いますが既に完売。しょぼくれていたところ店員さんからのお声掛け。ちょっと訳アリだけど良かったら最後の一袋!っとの事。訳アリの内容に納得して購入。サービスまでして頂いて納得のお土産購入となりました。もちろん黒たまごの味は最高です! 一個食べたら7年長生きできます。私は長生きしたくありませんが(笑)
赤池地獄の黒ラーメン、旅の思い出にオススメです。真っ赤なスープに黒い麺が映えると思います。店員さんに「辛いの平気ですか?」と聞かれましたが、超激辛を食べました。中本の辛さとは何か異なる、ストレートに届く辛さです。
売店に入ってすぐ左手に食事処があります。食事処は食券制。現金のみ(1万円札OK)店内から富士山が見えて眺望良し。わりとすぐ食事提供されるので回転率が良い印象。黒ラーメン(¥800)を注文しました。黒い中華麺が特徴的な豚骨ラーメン。山菜がのってるのが珍しいと思いました。お味はサービスエリアのラーメンみたいな感じでまぁこんなもんでしょう。
名前 |
極楽茶屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0460-84-7015 |
住所 |
〒250-0631 神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1251−2 |
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

黒ラーメンセットを頂きました。最近、美味しいラーメンを食べて舌が肥えていることもあるのか、至って普通の味でした。黒い麺は見たことないので、面白いと思います。これはこれで、良い思い出です。なので、サービスは高めに評価です。