手軽にマス釣り体験!
はこね宮城野国際ます釣場の特徴
釣った魚をその場で焼いて美味しく食べられるお店です。
コンパクトな釣り堀で初心者や家族連れも楽しめるのが魅力です。
40センチ近い大物も泳ぐ水が綺麗な釣り場で釣りができます。
思いがけず発見し立ち寄りました!3歳の孫も何匹も釣り上げることが出来大喜びでした。駐車場はお隣に広々あり、予約なし、手ぶらで来れるのが魅力的。狭いですが、見渡せるので小さい子も安心出来て良かったです。価格は他の管理釣り場や釣り堀と比較するとお安く良心的。(5匹で1キロくらい)別料金で焼いてもらえるので、釣りたてが食べられます!!持ち帰りも捌いて貰えるので帰宅後も楽です。事前相談で食べ物の持ち込み可能とのことでしたが、他にお客様がいなかったので、お弁当の持ち込みをさせていただきました。美味しいお魚と白ご飯!大満足です。難点は針外しが使い辛いので、釣り上げたあとアタフタするのにすぐ釣れる!竿の本数は少なく様子見て増やすと良いかもしれません。事前に準備出来るなら、タオルと保冷バッグがあると良いと思います。あれば使い慣れた針外し。
釣った魚をその場で焼いて食べられます!子供でも釣れます。めちゃくちゃ美味しいので、向かいのオリーブでご飯を食べた後で1人1匹食べるくらいがちょうど良い。1人600円で貸し竿付きで釣り堀。1キロ2,200円で買取。サイズデカめなので4匹くらいで1キロです。
90歳の祖母でも釣れるくらい誰でも釣れるので、初心者が遊びたい時に最適。その場で下処理〜焼きまでお願いできるが、その加減も最高で美味しかったです。
マスのサイズがデカい(20〜30cm)。釣り堀のサイズは10m×10mほどで小さめ。平日の午前中に行ったが、自分達のグループしかおらず、マスがお腹を空かせていたのかエサを落とすと数秒で釣れた。その場でさばいて焼いて食べられる。包丁はサビが大変なことになってるから持参した方がいいかも。
一人600円でレンタル釣竿u0026エサ魚1キロ2000円焼魚一尾150円くらい?いっぱい釣ってトータルでいいお値段しましたが楽しかったです!釣り初心者ですが、イワナと鮎は餌に見向きもしてくれず…。でも一匹釣れたイワナは身がギュッとしてて、ニジマスもふわふわでレモンとしょうゆで皮まで全部おいしく食べられて、ご飯がほしいくらいでした。昼過ぎてから餌の食らいつきが微妙になってきましたが、混雑してなくてよかったです!
魚を綺麗に捌いて焼いてくれるので、美味しクラブ食べれます。
子供は大喜び。またここに来たい!と言っていました。あまり天候の優れない旅行中でしたが、未就学児〜小学生くらいの家族にとって、簡単に出来るアクティビティとしてとても優秀だと思います。
塩焼きサイズのニジマスが手軽に釣れます。お子さんでも釣果が得られて楽しめますのでお薦めです。私は3匹で1200円と値段も安いです。入場料600円と合わせても1800円でした。クーラーボックスと氷を持参することをお薦めします。釣れた時の引きもよく、もっと釣りたくなりました。また行きたいなあと思います。係の人もざっくばらんでいい感じですよ。
緊急事態宣言中は、営業自粛中の様です。行く際は要確認です‼️
名前 |
はこね宮城野国際ます釣場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0460-82-3455 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

手軽に釣りができます。釣った魚を焼いて食べられます。焼き加減最高ですよ。