強羅駅前の温泉饅頭、心温まる味。
中村屋の特徴
強羅駅近くで、温かい温泉まんじゅうを楽しめます。
焼きちくわの実演販売が、訪問の際の楽しみになりますよ。
店先でふかした温泉饅頭は、絶品でお土産に最適です。
強羅駅を出て、ちょっと休憩で温かい温泉まんじゅうを頂きました。椅子も置いてあって、一休みできます。
強羅環翠楼に割引券があったので行った。強羅温泉まんじゅうをその場で蒸しているやつを購入できる。感じのいい店主が強羅環翠楼について詳しく説明してくれた。
温泉饅頭を購入して電車までの時間を過ごしました。おばちゃん物腰が柔らかくて癒される。おいしかった!ごちそうさまでした。
このお土産物屋さんはいつ来ても感じがいい。強羅駅を出てすぐという好立地で観光客は放っておいても引きも切らないだろうに、一人ひとりの客に対する感謝を感じさせる接客を恐らくは長年続けてきたであろうその姿は実に清々しい。箱根フリーパスを提示するだけで5%の割引を受けられるのもあって、お土産はいつもこちらで買っています。
スタッフのお子さんらしい4歳位の女のコが店のお手伝いしてました。とても可愛らしかったです。冷やしおでんが美味しそうでした。
美人の看板娘、みけちゃんのいるお店。優しいご主人と奥さんがみけちゃんを見守ってます。店頭で蒸したてのまんじゅうと焼きたてちくわをいただけます。中村屋オリジナルのやま法師シリーズ、炊き込みご飯の元や漬物が美味しいです。
焼きちくわが有名みたいですが、温泉まんじゅうをいただきました。来た時は2つで120円。しかも粒あんとこしあんがあり、粒あんが好きな私と、こしあんがすきな友人も安心して買えました(o^^o)とても美味しかったです。
食べ歩きできるまんじゅう、焼きちくわがある。ちくわは注文してから3分要する。
強羅駅前のおみやげ店さん。梅干や干物など周辺の特産物の他、寄木細工も販売。店頭では鈴廣の焼きたてのちくわが食べれます。タイミングあえば看板猫のミケちゃんにも会えるかも!
名前 |
中村屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0460-82-2740 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

2023年4月初利用。ケーブルカーの混雑行列待ちに嫌気がさして、とりあえず駅前に出たところ、こちらのお店でお饅頭を売っていたので購入。店先にベンチがあり、そこに座らせてもらって食べていたところ、ご主人らしき紳士が声をかけてくれました。私が箱根湯本駅前のお土産物屋さんの袋を持っていて、それがこのお店のご親戚のお店の袋だったとのこと。聞くところによると、もともと箱根湯本駅前のお土産物屋さんから始まって、大正期に登山電車が開業した際に強羅駅前にこちらのお店を出したとのこと。たくさんのお土産物屋さんがある中でなかなかご縁なことですねという話になりました。旅の一つのエピソードですね。