新宿 区民の癒し場 温泉と料理。
新宿区立中強羅区民保養所 箱根つつじ荘の特徴
新宿区民でも利用可能、温泉2食付きが魅力的です。
源泉掛け流しの温泉で、肌もスベスベになります。
中強羅駅から近く、落ち着いた雰囲気で過ごせます。
R6年11月下旬 往訪新宿区の保養所ですが、区が運営しているだけあり施設は古いが贅沢な作りで、このグレードでこの金額でかなりリーズナブル。今回、3階の端の部屋に宿泊しましたが、部屋のトイレは広く洗浄機能付き便座で、10畳の和室、広縁付き、布団の上げ下ろしも施設の方が行ってくれます。食事は懐石風で、味付けも高級旅館に引けを取らない美味しさです。参考までに、写真を添付します。お風呂は、大涌谷から引湯しており硫化水素臭のする硫黄泉です。もちろん、湯船は白濁しております。小ぢんまりした露天風呂あり、内湯はそれなりに大きい湯船でゆっくり浸かれます。来年の4月から区民以外の予約開始日が区民より遅くなり、宿泊料も区民より高くなります。それでも、このあたりの旅館よりはリーズナブルです。リピーターになりそうです。
日帰り温泉650円でめっちゃコスパ良い施設自体は少し古いのでなんとなく合宿とかを思い出す感じだけど、中は綺麗です!
安い、うまい、親切。素晴らしいお宿です。温泉も広く肌綺麗になりました。また来ます。
本当に低価格なのに、心のこもった接客とサービス。そしてご飯が美味しくてお腹いっぱい食べられる。温泉も言うこと無し。新宿区民の大切な場所。
お風呂はキレイでは無いが温泉はよい食事も特別美味しいとは言えませんが、とにかくこの価格で温泉2食付きはコスパは最高!特別な旅行利用では無く、普段使いでのんびり湯治する目的としてはありがたい存在。
新宿区の保養所ですが、区民以外の方もさほど変わらない値段で泊まれます。一泊二食で1万円を切る値段は箱根ではかなりお安いと思います。温泉はとても良いです。泉質も抜群♪お部屋は落ちついた和室が中心です。料理は普通の懐石料理ですが、味も普通です。夕食と朝食だけなら星3でしょうか。値段を考えたらこんなもんかなって感じ。サービスも旅館のような丁寧なものを求めてはいけません。しかしながら、居酒屋レベルの値段で各種お酒を飲めるのはありがたいですね。かなり甘めに付けて星3.8といった評価です。
中強羅駅から近く、新宿区の保養所なので、金額も安く海外の方が居ないのも、穴場です。 温泉は硫黄温泉で、身体の芯から温まり、湯冷めもしにくく、とても良い。 お料理は、正直あまり期待してなかったのですが、種類も豊富でとても美味しく、また利用させて頂きます。 フロントの方も人を覚えられる方で素晴らしい応対でした。 ありがとうございました!
新宿区民の癒しの場♨️温泉の質も良く、肌がスベスベ。大浴場のアメニティーも豊富。食事も美味しく、スタッフの方々もとても親切。利用者は高齢者が多いが、ゆったりできて最高。
利用3回目ですが、お食事内容が変りちょっとガッカリでした。平日区民はお安いから まぁまぁですか。
名前 |
新宿区立中強羅区民保養所 箱根つつじ荘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0460-82-1144 |
住所 |
〒250-0408 神奈川県足柄下郡箱根町強羅1320−146 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

大変に綺麗でした、食事も美味しく料理も気を遣われていたようです。若い人達にも、もっと利用してもらいたいなぁ🎵😀✨🎤😆🎵室に囲炉裏なんかあってねー。フロアーなのに😃~💡