静寂の中で楽しむ温泉三昧。
箱根 緑樹山荘の特徴
リニューアルされた内装が美しく、快適に過ごせる旅館です。
にごり湯の露天風呂があり、温泉で癒されること間違いなしです。
食事が盛り沢山で美味しく、特に洋食の夕食がおすすめです。
お部屋は綺麗で、ドリンクもたくさん飲めて、お料理は量が多くて、とても美味しかったです。芦ノ湖の近くで、山道なので、冬雪が降っている時は車では行けないなと思いました。
神奈川県民共済加入者専用の温泉宿源泉掛け流しの温泉を主に楽しむ前提ならオススメです。宿泊者のマナーが良いので居心地が良いです。夕食以外は全てセルフなので、お茶やアメニティ、浴衣、タオル、ドライヤーもフロントで取る必要があり、サービスは皆無です。宿泊客が多いと食事が時間指定の交代制となり、自由度が低下します。食事は好みが分かれると思いますが、夕食に鮮魚や会席はなく、豚か牛のステーキセット2種から選択、アラカルトも少しあります。朝食はセルフブッフェで品数は多くはありません。東館3階の和モダン特別室に泊まりましたが、ホテルのWi-Fiがつながらず、携帯の電波も入りにくく、デジタルデトックスには丁度良いです。娯楽設備は無いので、事前にダウンロードするか書籍の持参をオススメします。チェックアウトは7時以降のため早く出発したい人は注意が必要です。駐車場の入り口が見つけにくく、周辺をウロウロしてしまいましたが、その分セキュリティは高いですね。温泉をメインで楽しむならコスパの良い宿だと思いました。
全体的に綺麗でした。シンプルでアメニティ類は全てフロント横からセルフです。大浴場の洗面にもティッシュくらいしかありません。部屋に給湯ポットもありませんのでフロント横でお湯などを調達する必要があります。レストランでコースを頼みました。コースは1種類のみ。コース以外で単品を頼むことも可能。単品で頼んだ豚肉の燻製が大変美味でした。コースのメインディッシュの牛肉は硬くて、、、もう少し薄く切ったらいかがでしょうか。後はご飯も炊き方に拘っているのかとても美味しかったですし、サラダもスープも美味でした。サウナがあれば言うことないですがお客さんも大人ばかりで静かに過ごせ、ストレスフリーでした。ありがとうございました!
神奈川県民共済に加入していないと利用できないようですが、家族の誰かが加入していれば大丈夫です。夕食は外で済ませましたが、朝食は施設で利用しましたが満足な朝食でした。部屋にはトイレのみでしたが 内湯と露天風呂が2箇所で 宿泊客も少なくかなりゆったり出来ました。飲料は自販機の他1階にフリードリンクで粉末のコーヒーやお茶 ビタミンドリンク等がありとても便利でした。電子レンジが各階にあるととても助かるのですが、 部屋はとても綺麗でした また利用させて頂きます。
特に、温泉が最高ですスタッフの方達も丁寧で良いです。食事はもう少し、頑張っていただければ、嬉しいです。
リニューアル後、初めて利用させて頂きました。お風呂もとても綺麗でした。また、夕食🌃🍴もボリュームがあり美味しかったです。また、利用させて頂きたいです。
一泊朝食プランのみですが、希望すれば、洋食の夕食頼めます。源泉掛け流しの♨無色透明で、肌ツルツルになります。和モダン、和洋室を利用しました。通常ですと料金はお手頃です。チェックイン遅かったので駐車場が裏にあり、分かりにくいです。
1月3日までの特別営業。早期の本格的な再開を願う。
何度も利用させてもらってますが、いつ行っても最高です!食事、温泉、サービスどれも最高です!
名前 |
箱根 緑樹山荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0120-357-363 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

シンプルで清潔で静かな環境聞こえるのは鶯の鳴き声だけのんびりするには最適です温泉のお湯も硫黄のお湯で肌に良い、スベスベになります少しだけマイナス点洗面所に手拭きがないのでティッシュで拭いていた冷蔵庫はあるが冷凍庫が付いていないタイプなので保冷剤が凍らせられない。