箱根駅伝聖地の多彩な品揃え!
セブン-イレブン 元箱根店の特徴
元箱根の芦ノ湖前に位置し、観光者に最適な立地です。
箱根駅伝関連のグッズが充実しており、話題スポットとなっています。
深夜も営業していて、観光地周辺の貴重な物資調達が可能です。
立地がとても良い店舗の目の前は芦ノ湖赤鳥居⛩が見えその奥には富士山店舗内は奥行き浅く横長の造り変わっている点は温めは自分でする慣れないと戸惑います芦ノ湖周辺はコンビニが少ないので貴重です観光地なので飲食店は早仕舞いの箱根なのでコンビニは有難いものです。
22/11月 元箱根の観光者には嬉しいコンビニ。Pあるも土日の昼間は交通渋滞の要所でもあり、止めにくい、ナニヨリ出し難いです。夜6時すぎれば車も止めやすいです。店舗は広く、箱根土産も売っています。
駐車場もしっかりあり停めやすいかったです。まず入って驚いたのは横に長く商品の陳列がぎっしりで豊富。間に通り道が欲しいねと思います。ぎっしり並んでて独特な感じは入れば皆さんすぐに気付くと思います。目の前の芦ノ湖で買ったものをのんびりいただくのがイイと思います。ゴミはペットボトルなど捨てられませんので持ち帰りましょう。
深夜には閉まっているコンビニが多い地区だが、ここはやってますよ!しかも、品揃えがセブンイレブンで日本一という多さです。2021.10.20元箱根に一店舗だけあるセブンイレブン。店舗の右側に、6台程の駐車場があったが、店舗の前に区画がされていない空地があったので、そこに駐車しました。店内は横に細長く広い感じを受けました。お弁当を購入するだけだったので、店内を良く見た訳ではありませんが、観光地らしい物も売られているような。お弁当の温めは、レンジを使って自分でするスタイル。初体験です。
箱根では前陳が凄い徹底している事で知られている。特に菓子・カップ麺などの売場はまるで壁の如く前陳されており、観光立地にありがちな売場のボコボコ感が無い。ゴールデンウィーク期間で目の前には遊覧船乗り場とバス停留所があり、特に忙しい中でも外売りをやりつつ店内も混雑するなかで売場のクオリティをほぼ維持している。
ここら辺の観光地は、いちいち食べ物や飲みモノが高いので、ホテル旅館にチェックインする前にここら辺である程度、物資を買い込んだ方がよいです。自家用車少し停めづらい。店内は清潔で、品数も多いセブンイレブン。
箱根駅伝関連のグッズが割引だったのでお土産に此処から箱根峠道の駅までお店ないので水分補給を。
芦ノ湖畔にあるコンビニです。交通頻繁ですが、平坦な直線道路沿いにあり、見通しが良いので店前に駐車する際に便利です。店舗の外れにも駐車場があります。品揃商品の展示が珍しいほど行き届いて、見易かったです。スタッフさんの対応はテキパキして、レジ精算が明確で速やかでした。購入した食品を以前のように店内で頂きたかったのですが、新型コロナウィルス対策の為に、窓沿いの長椅子が閉鎖されて利用出来ませんでした。芦ノ湖畔なので、遊覧船が間近に観え、片方は杉並木、他方には赤鳥居があるので、箱根大権現を感ずる存在感があります。店内清掃が行き届いて清潔でした。トイレも清潔でした。新型コロナウィルス対策本部、マスクの着用!3密回避でしたから、先客に後方との人に距離を開けていました。換気は、店の造りが閉鎖的ですから、十分ではありません。
このセブンイレブンは凄くありがたいです。お弁当やドリップコーヒーを買って芦ノ湖の波打ち際で食べるのが大好き。特にまだ客が少ない朝の湖でのコーヒーは格別ホテルの素泊まりの時にも助かります。
名前 |
セブン-イレブン 元箱根店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0460-83-5770 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

比較的広い店内です。カフェコーナーも広々していました。ただ、携帯電話の電波が、店の入口近くでないと入り難いらしく、スマホのPayPayで支払おうとしたら、なかなか起動しませんでした。店員さんに言われた通り、入口近くに移動したら、無事に起動して決済できました。