西の丸の謎めくお社。
八坂神社の特徴
山中城址駐車場からの道案内が分かりやすいです。
外堀に沿った静かな環境にひっそりと佇むお社があります。
近隣の神社と併せて謎めいた雰囲気を楽しめます。
山中城址駐車場から時計回りで外堀に沿い西の丸を巻いて西側の法面上を三の丸へ、その脇にひっそりとお社があります。その脇に以前、諏訪神社の大カシの木が有ったようです。
すぐお隣には別の神社が…謎が多い。山中城を見学していて自然に辿り着いた場所で、静かでとても落ち着いた場所です。
八坂神社と駒形神社の境内の境界が分かりません。 駒形神社に樫の木があるので星を3対2に分けました。
名前 |
八坂神社 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

お参りをさせて頂きました。