優しい院長先生の診察。
植田眼科診療所の特徴
地域の信頼を得た眼科で、丁寧な診察が受けられます。
優しい温厚な院長先生がしっかりと対応してくれます。
的確な診断で安心して通える医療機関です。
行ってみたらレビューに書かれてるとおりで笑えた。「○○なんですよね?」と単なる確認をしただけで、鼻で笑いながら「当たり前やろw」「そりゃそうやろw」何ゆうてんねんこいつみたいな返答の仕方をされて不愉快になった。きっと不安で色々と質問しているのだろうという年寄りの方に対してもめちゃくちゃダルそうに対応していてすごく感じが悪かった。でもなぜか幼児を連れたお母さんに対してはすごく愛想よくしていた。気持ちが悪かった💩
昔から行ってましたがここ数年は診察に行くとかなり偉そうな感じの物言いでイライラします。診察室が個室ではないので待ち合いから全部見えていて、話が丸聞こえ。プライバシーは全くないです。
植田眼科は、目の前の患者がいる間に、次の患者のカルテを見ているというので、伏見では有名です。あと、スタッフは長いからか、びっくりするほど教育されていない。それでも、流行る眼科。通っている人たちは京都には眼科が一つしかないとでも思っているバカばかりなのかな?自分は不信に思っていくのやめました。
院長も息子さんも高圧的、患者をバカにした態度、この眼科はお勧め出来ない。
すごく高圧的に感じた。診察の仕方も痛かったし、質問も鼻で笑われた。後で同僚に聞くと、うちの子供もあそこは嫌がる、との事……。
地域の信頼を得た眼科で、優しい温厚な院長先生がしっかり診察してくれます。
名前 |
植田眼科診療所 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-601-2254 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
1.4 |
周辺のオススメ

的確。しかも、念のためもお話ししてくれてありがとうございました。