飯能の清水歯科医院で痛みを解消!
清水歯科医院の特徴
神経を抜かずに治療してもらえて安心感がありました。
介護中でも行ける便利な立地で、評価が高いです。
約6年ぶりでも丁寧に対応してくれたのが印象的でした。
なんの解説もなく治療をされます。今後の治療の予定もあまり説明してくれません。いきなり麻酔をされたりすることがあったので、事前に説明をして欲しいです。また、院内が散らかっています。患者同士の仕切りもありません。
治療の説明もなく始める。明らかにまだ治療途中なのに、終了です、と言われました。もう行く事はないと思います。
奥歯の虫歯が酷く、他の歯医者では、神経を抜くしかないと、言われてしまいました。しかしこちらの先生はマイクロスコープという肉眼の何十倍も拡大できるカメラを使い、神経のあと1ミリというギリギリ手間まで削ってくださり、神経を抜かずに虫歯治療が済みました。カメラで歯の状態の映像を見せてくれ的確に説明し、処置も丁寧にやってくださる先生です。とても家庭的な雰囲気です。
私は母を介護しているのですが、どうしても家に1人で置いていけない日に歯の痛みが我慢できず、仕方がないので一緒に連れて飯能の清水歯科医院に行きました。「治療が終わるまでここで待っていてね」と母に言って治療室に入ろうとしたら、それを見ていた先生が治療するためのスペースの一部を開けてくださり、そこに母を座らせてくれました。母は急に体調が悪くなることもあるので、目を離さずにいられたことは本当に助かりました。介護にとても理解がある方で、いろいろなお話ができたのもとてもリラックスできました。今後も困った時はいつでも連れてきてくださいねと言ってくれてすごく嬉しかったです。
先日、約6年ぶりに歯医者に行きました。昔は飯能の小児歯科に行っていたのですが、しばらく虫歯もできなかったので歯医者に行く機会がありませんでした。しかし最近冷たいものを食べた時歯が痛むようになったので改めて飯能で歯科を探すことにしました。評判がいいみたいなので清水歯科医院で検査をしたら、案の定多くの虫歯が見つかりました。大きい虫歯なので麻酔をすると言われた瞬間に悪寒が…実は昔行っていた小児科では麻酔がすごく痛かったんです。「麻酔をしないといけませんか」と聞いてみたら、「もちろんした方がいいですが、どうしてですか?」と怖がる理由を聞いてくれました。すると昔よりも痛さは軽減していると想いますと励ましてくれて、麻酔をすると…ほんとに痛くありませんでした。麻酔だけでなく治療も全然痛くなくて、最新医療のおかげというより、歯医者さんの腕の問題のような気もしました(笑)先生も優しいので、全ての虫歯が治るまで通い続けることができました。
名前 |
清水歯科医院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
042-972-2527 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.9 |
周辺のオススメ

おじいちゃん先生でしたが、虫歯。