新鮮!
魚の駅生地の特徴
富山湾の新鮮な魚介類が豊富に揃っていて圧巻です。
漁港近くの道の駅で、楽しい雰囲気の中で購入できます。
生きた香箱かにやきときと魚が楽しめる特別な場所です。
美味しい水豊富な土地故、此処にも無料の水飲める設備があるので寄った、漁港直ぐ横の“魚の駅いくじ“は週末でもあり賑わっていたが、魚好きには見て楽しめる場所で食べさせてくれる店もある、結構値打ちと感じるメニューも有ったが兎に角鮮魚が多いネ。値段は安いか?其れは人それぞれ感じる物だから ネ。
新鮮な海産物を買うならここですね。前回は甘えびを買って店内でいただきました。今回はまるまる太ったイワシが1匹50円だったので2匹買いました。とても脂がのっていて美味しかったです。もう少し買っておけばよかった。当日はイワシの干物の詰め放題をいぇっていましたがそこまでは食べられないので諦めました。行くだけでも楽しいところでした。
宇奈月温泉からの帰途の際立ち寄った魚の駅新鮮な地魚や蟹が手頃な価格で販売されており、生きた香箱かに(セコガニ)とうちわはぎを買って帰り夕食で頂きました。夕食は、宇奈月温泉での料理より豪勢で美味しいものとなり満足至極でした。
船上の刺身定食新鮮で美味しい!片道3時間半を掛けただけはある😊甘口の醤油と白身魚は岩塩でいただきました。お刺身に甘口の醤油が合うのを、ここで初めて知りました。隣のとれたて館では、いつもこの醤油を買って帰ります。つみれ汁も、つみれがフワフワで美味!雪で来られなくなる前に食すことができて良かった😄
新鮮な魚と魚津に関連した食材を手軽に購入出来ます。併設の料理屋は安くて美味しい。
たまたま通りがかり立ち寄ってみました。お店の中でお刺身や海鮮丼を食べる事ができます。蟹や海鮮物なども売ってるし、お土産品やお弁当などいろんな物が売ってて見るだけでも楽しいです♪水だんごのお店が時間が早くてやってなくて諦めてたら、ここに真空になった水だんごが売ってました。感激ぃーヽ(≧▽≦)ノ
ホタルイカ食べたくて行ってみました。生とボイル両方売ってましたが、以前アニサキスで死ぬ思いしたのでボイルで我慢。箸も醤油も言えば貰えます👍このあと、マリンドーム能生に行ったんですが、そっちのほうがホタルイカ安くて量が多かったのでショックでした…😭
新鮮な海産物を買うことが出来ます。紅ズワイガニもリーズナブルに買う事が出来ます。お弁当やレストランもあり、魚の駅の名に恥じない内容です。
富山湾で採れた新鮮な魚介類、加工品等が豊富に取り揃えてあります。私が訪れた1月初旬には、ベニズワイガニがたくさん陳列してあり、ここで買ってオープンスペースのテーブルで食べられるようです。😄向かい側にレストランや展示コーナーがあり、海鮮料理が食べられます。
名前 |
魚の駅生地 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0765-57-0192 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

レストランはあんまり美味くない。鮮魚のコーナーは近隣の観光客相手の販売店よりはずっと良い。私はガスエビ(ガサエビ・モサエビ)だけたくさん買いました。新鮮で、美味しいかった。他にはノドグロなどの鮮魚もあります。