鬼煮干しそばと背脂入豚骨。
らーめん岩本屋 呉羽本郷店の特徴
期間限定の鬼煮干しそばや濃厚ホタテスープ味が楽しめるお店です。
大盛りや特盛が同一価格で、コストパフォーマンスが嬉しいお店です。
国道8号線沿い、セブンイレブンの敷地内にありアクセス良好です。
お好みで麺の硬さ、背脂など調整可能です。
期間限定の鬼煮干しそばを頂きました。好きな味でしたが、少し高いかな。
期間限定の濃厚ホタテスープ味。岩本屋は定期的にある限定ラーメンがいつも楽しみです。今回も大盛り(1.5倍麺)友人は特盛(2倍)よく食べます…そして平日サービスのライス小!煮卵付き!前回は牡蠣ラーメンも大好きな牡蠣がたっぷり入っていていい出汁がでていましたが、今回のホタテスープもいい出汁で良かったです。ホタテもかなり大きいサイズが一個丸ごと入っています。麺は通常の岩本屋のちぢれ麺と違い太麺。あるうちにもう一回くらい食べに行こうと思いました!
限定の担々麺を食べに行きました。普通も大盛も特盛も同じ器なのでスープやっぱり少なく感じます。全然辛くないので辛いのが好きな方は辛さを別にオーダーした方がいいかも。そういえば玉子サービス券てどーしたらもらえるのかな?
接客は最高クラス。ラーメンは食べてからでもスープは濃さや、背油を追加したりできる。醤油豚骨ですが、普通が調度よい。麺は普通、大盛、特盛まで、890円でいける。
らーめん岩本屋のド定番は「背脂入豚骨醤油味 らーめん」890円(税抜810円)である。オススメの日本のラーメン。ああ、また食べたくなってきた.....「豚ゲンコツを12時間煮込み臭みを完全にとった豚骨スープと秘伝の醤油ダレ、特注の多加水熟成真空麺を合わせた岩本屋定番、背脂入豚骨醤油味。」
岩本屋さんのラーメンおいしい!今回は濃厚とんこつ。そしてお店の雰囲気や経営方針が好き。1杯の単価はちょっと高いけど、大盛1.5玉、特盛2玉も同じ値段。小学生以下のこどもは大人の分を分けてもよし。ラーメンも定番ラーメンと濃厚ラーメンはスープも麺もまったく別物。割りスープも無料。替え玉は120円!食べた後元気が出るお店はリピートしているけど、この岩本屋さんもその一つ。ありがとうございます。
とんこつ醤油ラーメンにトッピング無料券で煮卵を付けて頂きました。店員さんに味の濃さ、麺の硬さ、脂の量を聞かれ久しぶりだったので全て普通でお願いしました。以前は脂少なめで食べてたことを忘れてたけど体のコンディションのせいなのか普通に美味しかったです。個人的にメンマは炙ってない方が良いです。香ばしさはあるだろうけど、何食べてるか分からない食感になるからです。小盛りチャーシューごはんにラーメンのスープをかけて食べました。わさびが入ってたけど確かによく合いました。
麺の大盛りが無料でした。駐車場広く、店内広く食券制なのであまり待たなく食べれました。麺の硬さや味濃さなども調整できます。岩海苔塩を毎回食べますが味もそこそこ美味しいからサクッと食べるのにちょうど良いです。
名前 |
らーめん岩本屋 呉羽本郷店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-436-3618 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

以前、ラーメンの普通盛りを食べたら少し物足りない気がして今回は大盛りを食べました。普通盛りから特盛?まで値段が同じなので大盛り(1.5倍)がちょうどいい感じがしました。小学生もペロリと食べれる感じです。炙りメンマが香ばしくて美味しいです。チャーシューは薄めです。煮卵を割って乗せてくれるので食べやすいです。唐揚げが大きく、サクサクで美味しいです。油淋鶏も美味しそうだったので今度お持ち帰りで頼んでみたいです。