坂東の絶品焼きそば、癖になる美味しさ!
こうや食堂の特徴
坂東市のソウルフード、焼きそばが絶品で皆が夢中に!
独特な短い麺と、サッパリとした味付けが癖になる!
リーズナブルな400円のラーメンも一緒に楽しめる!
同僚に教えてもらい行ってきました ラーメンが400円とは!やきそばが有名みたいで 半カレーと やきそば中を注文 ちょっと 時間がかかったけど お待たせして申し訳ありませんと 言ってたので 普段は もう少し早いのかな? やきそば 普通のより白い ソース味が薄めだね 俺はソース大好きなので テーブルにあった ウスターソースをドバドバかけてこれで うまい! カレーも 黄色いカレーで 薄味なんだねー いい意味で 変わったコクの感じがしたなー コスパは 星5つですね。
坂東市に住む会社の同僚に勧められ直往邁進の気持ちで馳せ参じました。かなり人気店の様で地元の方やテイクアウトの方が絶えず訪れ昼前から大変賑わってます!昭和38年開業の地元の老舗で看板メニューは「やきそば」との事。入店して左手のカウンターで注文。食後は右手のカウンターへ食器を返却するシステム。人気はコスパ良い焼きそば特盛の様ですが、ラーメンも食べたかったのでラーメンと焼きそば中をオーダーしました。ラーメンは絶滅危惧種系のすっきりとしたがらスープの食堂ラーメン。味が濃い目で美味いです♪それに付け加えた焼きそばは見た目通りかなり薄味。麺の長さは長くても5cmくらいでおやつ感覚。しかしどうだ、卓上にある追いソースと一味を駆使したアレンジ喰いが楽しいではないか☆ラーメンの残り汁を垂らして食べた所、思わず「ウッホッホーッ!!」と絶叫しそうになってしまいました…まるで一夫多妻の様な焼きそばです。昼間っから焼きそばをつまみにビールを飲む地元のおっちゃんの気持ちが良くわかります。ラーメン、焼きそば中で程よく満腹になりました。また機会があれば中毒性のある焼きそばを食べに参りたいですね♪ご馳走様で御座いました☆
まさにこれぞ坂東のソウルフード。短く切られた焼そば。味は薄味。それを卓上のソースや七味で自分好みに味付けする。自家製スープを頼み、そこに焼きそばを入れてラーメンとしても楽しめる。薄味だからスープに入れても喧嘩しない。しかもこの自家製スープが80円という破格の安さ。いや、絶対に注文するでしょ。カレーも美味しかった。次は焼そば特大にしようかな。
7月1日16時頃来店しました!焼きそば小¥300ミニカレー¥350特製スープ¥80を注文しました。焼きそばは、麺は短く口コミでは味は薄めとかいてありましたが、自分的には丁度良かったですし、ソースをかけたらより美味しかったです✨特製スープも良かったです。カレーは甘口で普通でしたね~。店員さんも愛想が良かったです。
いろいろメニューはありましたが、お客全員が同じものを注文していたのは驚きました。それも焼きそば。初めて伺ったので焼きそば大盛りとスープを注文、美味しく頂きました。見た目かなり薄味っぽく見えたので周りを見渡すと自分でソースをかけたりして好みの焼きそばにしているようです。私はそのままでもソースをかけても味変できて面白い。塩コショウでも美味しいかも。昭和38年開業との事で60歳、私と同じ年齢です。偶然ですが、親近感を感じてしまいました。ラーメンと焼きそばを同時に食べている方もおり新しい食い合わせも楽しめそうです。量的にはあまり多くないので特大でも普通に食べられると思います。今度はチャーハンと焼きそばに決めました。
土曜日14:30頃来店しました。カウンターで先に注文して、お店の方が席まで持ってきてくれます。食べ終わったら配膳台に持っていく半セルフ的な感じです。店内はとても綺麗で店員さんも対応が良いです。待っている間も電話で焼きそばの注文が引っ切り無しに来てました。なので、店内のお客は少なくても電話注文の焼きそばがあるからか?出来上がるまで時間が20分くらいはかかりました。タンメンとラーメンと焼きそばを注文。どれも美味しかったです。また、時間がある時に食べに来たいと思います。
超リーズナブルな昔懐かしい田舎の食堂どれを食べても美味しいです。特にお勧めの「特製焼きそば」はわざわざ麺を短く切って仕上げられます。最初は「そばめし」かと思ったのですがご飯は入っていません。味は薄味でお好みで卓上のウスターソースをかけて調整します。次にお勧めしたいのはカレーライス。昭和の味がします。大人気なので午後2時頃には売り切れてしまいます。坂東を訪問した際は是非足を運んでみてください。
この薄味ボゾボソ感のある焼きそばは癖になる。チープ感いっぱいあるが建物も新しくなって繁盛している。駐車場は停めづらいが昔の店舗よりはいい。
お店の方の対応はまあまあでした‼️注文はカウンターでします。お支払いは後払いです🎵🍜はあっさりしていますチャーシューは濃いめです❤️焼きそばは麺は短いです味付けかなり薄いのでテーブルにあったソースをかけて食べます。
名前 |
こうや食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0297-35-1873 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ここの焼きそばは少し変わっているかも、でもシンプルでとても美味しい。焼きそばのメインはあくまでも麺で、細い麺が短めでパリパリに炒められた麺に千切りキャベツと小さく角切りの豚肉が控えめに入っている。味付けはサッパリめなソース(塩味?)で飽きがこない。味が薄いと感じたらテーブルにあるウスターソースや一味唐辛子を加えると味編できる。量は多めなので、焼きそばは中盛りが他所では大盛りくらいであろう。わたしはイートインで中盛、持ち帰りで大盛りを注文したがどちらも完食した。サービスは殆どセルフであるが煩わしさはない。店はこじんまりとしていて混雑時は少し息苦しいかも。運営は家族で営まれているようで、対応は笑顔が優しい雰囲気を醸し出しているのでとても良いと思う。