迷路のような書架で、楽しい読書体験を!
大船渡市民文化会館・市立図書館 リアスホールの特徴
図書館は迷路のようで、楽しい本探しができますよ。
リアス式海岸を模した外観が試みられた美しい建物です。
響きの良い大ホールでのコンサートが魅力的です。
現地に行ったら臨時休館中で入れなかった。令和5年4月16日から6月30日まで、全館臨時休館。図書館は、4月1日から7月4日まで休館。Googleに臨時休館の情報出したけど承認されてないので、行く方は要注意です。
いろんなコンサートや公演がありたまには映画🎥館にもなり図書館もありとても楽しめます。貝の形をした建物ですので1度来てみていかがですか?
意外とコアな本も置いてあります。色んなジャンル幅広く置いてありますし、リクエストを出すと入れてくれます。職員さんもとても親切です。
市内でも有数の大型建築物ですが、異様な感じがなく、周辺の景観に馴染んでいると思います。山並みとの親和性が高いからでしょうか。ちょっと不思議です。
リアス式海岸の入り組んだ地形を模した外観が特徴的。回廊式の図書館空間が素晴らしい。
図書館がきれいでおしゃれでいいですよ、迷路のようになっていて本を読んだり、勉強したり、新聞よんだりするのが楽しくなりますね、いい場所ですね。コンサートや映画もやってますね。
平日19時まで開館。持ち込みパソコン用のテーブルあり。館内Wi-fi使用可能。下り速い。
後期の市民芸術祭を観させて頂きました! 力作揃い!!見応えありました🍀思いを表現する事は やはり大事だと言うこと しみじみ感じて来ました✨
綺麗だし、図書館あるし、静かだし、時間がある人にはいい場所でしょう。僕は時間が無いからね。第二駐車場からの通路は要改善です。事故起きる要因あり。
名前 |
大船渡市民文化会館・市立図書館 リアスホール |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0192-26-4478 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

本が沢山あって迷路みたいで楽しいですから是非一度いかがでしょうか?