氷見イワシ香るナポらー麺、極上体験。
麺屋 いく蔵(道の駅 氷見)の特徴
道の駅氷見でいただけるユニークな氷見いく蔵 ブラックの魅力。
濃厚な風味が楽しめるイワシ香るナポらー麺が大人気。
店内でテイクアウト可能な新感覚ラーメン体験ができる。
念願のナポラーメン!!スープパスタっぽいのかな?と思いきや、ちゃんとラーメンでした。ハトムギを練り込んだ麺?も細麺だけどモチモチしてて良かった。イワシ香るとネーミングがあったけど、匂いじゃなくてダシが加わっているのかな?文句無しで美味しい!!リピート確定です!
氷見そば、いただきました。あっさりしたラーメンです。チャーシューも。鰯で出しをとっていることなどもあり氷見うどんのような感じ。途中で温泉たまごいれると、月見うどんへ変身します。
年末にレアチャーシューのラーメン食べましたが女性が美味しいと言ってました。ブラックラーメンも少し食べましたが美味しかったです、が少し濃いかな?震災で大変だと思いますが頑張ってほしいです。
イートスペースでテイクアウト出来るラーメン屋さん。氷見そばと富山ブラックをいただきました。本家とは少し食べやすくアレンジされているように感じましたが、大変美味しかったです。少し濃いめ味の富山ブラックには白飯…という理由を体感しました。(笑)
トロチャーシュー 氷見いく蔵ブラック1000円を大盛100円で初めていただきました。塩味の濃さに少しびっくり‼️でしたが、おろしニンニク、背脂揚げを加えると、深みがまして満足。麺は腰のあるしっかりした歯応えで、大盛にしたので鉢いっぱいで食べ応え満点です。トロチャーシューもスープをまとってとてもおいしかったです。総合、大満足。
スープは美味かったけど麺はそこそこだった。価格は50円ほど高いな。
氷見いく蔵ブラックトロチャーシューメンと氷見牛しゃぶしゃぶラーメンを注文。ブラックラーメンは見た目通りしょっぱさ。ライスお勧めしてたのはそう言う理由か?しゃぶしゃぶラーメンは鰹の効いたスープをあとがけする。こちらが好みで旨かった。
【氷見イワシ香るナポらー麺】ひみ穂波白ごはん(小)を追加して残りスープでリゾットにするのがおすすめ(汁はね気になるかた服装注意)イワシ香るナポらー麺 ¥850ひみ穂波白ごはん(小) ¥110チーズ ¥100
氷見いく蔵 ブラック。背脂・ニンニクちょい乗せで頂きました。味は、それほど濃くなくとても食べやすかった。是非又食べてみたいですね。
名前 |
麺屋 いく蔵(道の駅 氷見) |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

平日12時ごろ訪問 席7割ぐらい道の駅にあるフードコート行ってみたい富山ブラックのお店が月曜日休みが多く諦めてお土産ついでにこちらで氷見ブラックというのを頂きました。富山ブラックは食べたことがないので比較はできませんが、普通に美味しく頂きました。