富山ブラックの優しい味、飲み干せる醤油ラーメン。
ラーメン めんきちの特徴
昔ながらの雰囲気で、職人肌が伝わるラーメン屋です。
富山ブラックラーメンは見た目に反してあっさり醤油味で飲みやすい。
おつまみや煮込みも充実しており、飲みながらラーメンを楽しめます。
昔ながらの雰囲気で御主人様も静かな方ですが職人肌が伝わって来ます優しいラーメンと濃いめが好きな方は富山ブラックラーメンをおすすめします近所にあったらビール🍺飲んでサイドメニュー頼んでラーメン🍜で絞めたい感じです。
名古屋からお盆休みを利用して旅行で来ました!ブラックラーメンが食べたくて検索で650円安い!と思い来店。13時45分入店で他のお客さんゼロ。ブラックラーメン680円に値上がりしてる。名物ブラックラーメンと名物おぼろおにぎり、餃子を注文。嫁はJAF会員なので味玉サービス。お味ですが、ブラックラーメンは醤油の深いコクのあるスープで凄く美味しい。太いちぢれ中華麺が良く絡む。焼豚はホロホロで美味しい。餃子は熱々で良く焼け美味い。おぼろおにぎりも安定な美味さ。難点はラーメンはややボリュームに欠けるかな。それと何か物足りない。焼飯や一品物が無い事かな。濃いラーメンと焼飯は相性抜群と個人的に思います。支払い現金のみ。味にうるさい嫁は今一との事。お客さんはその後一家族と単独男性2名来店してました。
めんきちチャーシューを頼んだら…めんきちラーメンが出てきた(笑) まぁいいか、オヤッさん頼んまっせ…。細縮れ麺があっさりスープに合いました。ブラックが人気のようです。ライスはサービスでした(平日?)。
ベーシックな富山ブラック、毎日食べれる飽きのこないラーメン。白飯に良く合います。
優しい味です。麺とスープが絶妙に絡み合う美味しさです。
30年前に野村に住んでた時深夜の食事によく利用してました😄もう20何年振りですww懐かしい黒いスープくどくなくて最後まで飲み干せますメニューも当時と比べて増えてますね!?昔は夜に食べに行ったら駐車場空いてなくて周辺ぐるぐる回ってた記憶があります。久々のラーメン、おにぎり、牛スジ味噌煮込み!?美味しかったです。
ラーメンだけでなく、おつまみも充実しています。チャーシューメン(富山ブラック)をいただきましたが見た目ほどクドくなくとても食べやすく仕上がっています。家族連れや地元民など地域から大切にされている店だと思います。店員さん(夫婦?)も優しく対応してもらえます。
色は黒いが、割とサッパリ飲める系のスープ。具材が冷たいせいか、スープぬるくなってる🥺麺にもうすこしパンチがあればな🤔
昔ながらの醤油ラーメンでした。まるでマルちゃんの商品名(笑)
名前 |
ラーメン めんきち |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0766-21-2468 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

シンプルならーめん屋さん。店主の方、店員の方が日々しっかりと清掃されているんだろうなと感じる気持ちの良いお店でした。富山名物の煮込みも付けられて満足です。