香ばしい豆香る、富山のテイスティング。
hazeru coffee 古沢本店(焙煎所)の特徴
美味しそうな香りが漂う店内で、コーヒー豆を焙煎しています。
富山では希少なスペシャリティコーヒーを楽しめる専門店です。
ゲイシャの飲み比べセットで、味わいの違いをしっかり味わえます。
どらやきが報告します。優しそうな店員さんに試飲させてもらいました。なかなかこれだけ試飲させてくれるところもない。ただガラス張り過ぎて落ち着かず、豆だけ手に入れて退散。豆は少々高めですが、試飲させてくれるし、まあいいかな。
富山では少ない、珈琲豆にこだわりの店。保管もできるパッケージで、裏には焙煎日も入れてあります。きょうも多くの人が訪れていました。
正直昔は酸味のあるサードウェーブ系のコーヒーはどうも苦手でしたがだんだん好きになりました。今はバランスよく色んな焙煎具合のコーヒーが売られてます。深煎りでも、かなり風味良く焙煎されてます。アイスコーヒーは日によって異なりますが、たまーに浅煎りのアイスコーヒー飲みたくなると来ます。深煎りはエスプレッソに使ってますが、クレマも出て風味よくて美味しいです。
Brazilをプアオーバーでいただきました。ナッツ感はあるが、乾いた印象。まあそんなものかなぁといただきました。カラフルなオリガミドリッパーやウッドのハンドルのコーヒーサーバーを販売。お洒落ですな。近隣にお洒落なカレーやさん、ソーセージやさん、和菓子屋さん、パン屋さんが集積していて、いい場所だなと思いました。
狭目の店内。スペースの6割以上はストックとロースターが占める。一応店内で飲む事が出来るが、基本は試飲して豆を買って帰るスタイルかな(コロナ禍なので判断が出来ない)。何種類かテイスト出来るのと、豆ごとの酸味、コクなどの表示あるのは有り難い。
店内に入ってからコーヒー豆を炒るとても美味しそうな香り。スペシャリティコーヒーを飲んでみたいために訪ねました。が、注文するときにお話をして自分の好きな味とスペシャリティコーヒーの味が違っていたのでダークコーヒーを飲みました。店内では飲めませんでしたがとても甘みが分る美味しい味でした。
美味しいスペシャリティコーヒーを飲むならハゼルコーヒー !コーヒー豆の取り扱いは6〜8種類ほど。さっぱり浅煎りからバランスのブレンドまでその時の気分で。常時20種類ぐらい置いてあるより精鋭揃いって感じで選びやすくて好きだな。通販も少ない量からクリックポストで送料が安くて気軽に買えます!
今はテイクアウトのみですけど、コーヒーの説明もして頂き丁寧に対応していただきました。
お店の雰囲気も素敵で、コーヒーも5〜6種類くらい試飲できます。珈琲関連の商品も売っていて、そのどれもがおしゃれ!ギフトもやっているようで、機会があれば大切な人へのギフトに購入したいです。お店の方の話しやすい柔らかい雰囲気もまた行きたいと思わされます。
名前 |
hazeru coffee 古沢本店(焙煎所) |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

好みの味のコーヒーをテイスティングしながら選べます。今日はナイトロコーヒーを頂きました。