懐かしの熱帯魚、質と種類が豊富!
中村観魚園の特徴
約20年の歴史を持つ、京都の老舗熱帯魚店です。
2階には動物園でも見られないグリーンイグアナがいますよ。
魚や水草ともに良心的な価格設定で、品揃えも豊富です。
マニアックな場所にあるが一応駐車場も2台分あります。店員さんが親切に教えてくださり、納得の魚選びができました。また赤虫も丁寧に保冷してくれて溶けずにすみました。熱帯魚の種類も豊富。この狭い店に何種類あるんだ、という感じです。
いつも子供とお世話になっています。子供が縁日ですくった金魚を飼うことになり、水槽や餌の説明をとても丁寧にしてくださったことから何かあるたびに通っております。このお店のおかげで今では、息子が水の生物が大好きになりました。はじめてでも優しく教えてくださいます。
デルヘッジを購入。オスカー、シナスガー、ニューレインボーと混泳させてます。いつもちょっとした物はこちらで購入しておりますが、特売の値札の付いたものはネットよりも安く重宝しています。ブラックホール、カルキ抜きなど、定期的に必要になる物が安いので助かります。店長さん?男性のスタッフさんにいつもアドバイスを頂いていますが、とてもご丁寧にご説明下さり本当にありがたいです。
安値ですし、いい感じです❗大きいお店のショップと違って商品は少ないけど、メダカは安値です。全部そうだと思う。
評価を見て買いにいったけど転覆や白点病の子達が多く、買わずに出てきました。他店ならトリートメント中なり何かしら治療してる形跡はあるのですがなかったので…
ベタを3匹購入させて頂きました(*^^*)どの子もとっても鰭が綺麗で元気な子ばかりでした!水槽内も綺麗に管理されていてベタが健康なのも納得(*^^*)店員さんも気さくで親切な方でした♪そして、お値段がかなり良心的でびっくりです!また必ずお伺いしたいお店です(*^^*)
色々相談にのって頂きました。メダカの種類が多く、どれも元気かつお手頃なお値段です。ホームセンターやペットショップより生体は断然こちらですね。水草も無農薬ですぐにエビの水槽へ入れても問題なく、安いです。
昭和感あふれるお店です… 綺麗かどうかは別として… まぁ… いいんじゃないでしょうか… エビ水槽はエビよりもプラナリアの方が多いかもしれません⭐︎
昭和的な店内。全体的に安くてとてもいいと思います!追記 2021
名前 |
中村観魚園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
075-611-2590 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

約20年ぶり位に訪問昔あった熱帯魚ブームも落ち着き京都の古くから営業されているお店も淘汰され数少なくなったお店の中の一つ私自身魚を増やすより細々と水草を楽しむ程度になって来ているので赤系水草を2種類購入魚、水草ともにまだ良心的な設定で後は自分の欲しい魚や水草に巡り会えるかが一番のポイント(それは何処の店舗でも同じですが...)ネット通販に負けず末永く頑張ってほしい気持ちで帰路につきましたまた訪問出来ればと思っています。