しゃきしゃきもやしとニンニク。
まるたかや 魚津店の特徴
モヤシらーめんはしゃきしゃきの食感で絶品です。
ニンニクとアブラかすの組み合わせが絶妙に美味しいです。
おつまみメニューが豊富で、酒の〆にもぴったりな一杯です。
久しぶりの まるたかやさんモヤシらーめん食べたよアブラかすを入れて にんにく少量でうんまい❤️しかし😭1000円超えかぁー麺ももう少しかためがよかった。
子供連れだったため、はじめ家は入りづらいなとこちらでランチ。まるたかやさん自体は何度も訪問しているが魚津店は初訪問。いつものように油かすを多めに入れていただきました。とても美味しかったです。子供も喜んで食べていました。
まるたかやは好きでどこの店舗も良く行くんだけど、ここの店舗は少し気合が足らんかな。少しご年配のスタッフだからかも知らんけど、揚げ玉のストックの量とか、唐揚げのサイズ感とか、他店舗と同等レベルまで持っていって欲しいね!ラーメンの味は変わり無しの美味しいまるたかやの味!頑張って下さい!また再訪しますので👍
新潟県民が行くならここが1番近いやもしれん。ネット販売もしている。油かすは大さじ2杯は入れたい。
黒部峡谷鉄道に行ってその後魚津に来たわけですが、魚津で夕食は何食べますかねえ。地のものが食いたいと思いながらもあまり店わからないし・・・調べてたら富山にもある、まるたかやの魚津店があるじゃないですか。ここなら呑むこともできるし、ラーメンも旨いし。というわけで、まるたかやにしました。まずは呑みたいのでビールを注文し、おでんの大根、たまご、豚串、あんばやしと、豚もつ煮込みを頼みました。まるたかやで豚もつ煮込みって初めて食べたんですが、これすごく美味しいですね。豚もつ煮込み食べられただけでもよかったです。さて、呑み終わったのでラーメンでも食べますか。何ラーメン食べようかメニュー見たんですが、富山レッドラーメン?しかも魚津店限定?これ辛そうでいいじゃないですか。というわけで注文。食べてみると丸美屋の麻婆豆腐の素の甘口を更に甘くしたような感じでとてもgood!※とても褒め言葉には見えないんですが・・・背脂揚玉入れるとなおいいですね。あと、おにぎりの特撰上黒とろろ昆布を頼んだのですが、こっちは普通のおにぎりですね。ま、豚もつ煮込みと山レッドラーメン、この2つ食べることできてよかったです。
約20年間お世話になっているが、味が変わらないのが1番です。原材料の仕入の物価高も物ともせず、愚直に守り通して欲しいです。テイクアウトのラーメンがその味を証明していますね。
普通のラーメンはいいけどブラック980円はお安くないっすわー具材のサービスなし麺も もう少し。
もやしラーメンがしゃきしゃき。ヒゲ取りの一手間が嬉しい。
味は安定のまるたかやさん。強いていえば今どき現金のみ…って所が不便かも。
名前 |
まるたかや 魚津店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0765-23-4567 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

いかにもなラーメン屋さんだった。唐揚げが大きくて美味しい。富山ブラックがメニューになかったのはちょっと焦ったが聞いたら出せるとの事だった。