仏器も蘇る、丁寧な修理の技。
(有)伝産工房の特徴
修理依頼が早くて親切な対応、感謝の声が多数寄せられています。
鶴亀燭台や銀製金メッキおりんの綺麗な仕上がりに満足するお客様が多いです。
実家の整理を機に大切な仏具の修理を希望する方にも最適なサービスを提供しています。
問合せ段階から対応が早いしすごく親切!修理をお願いしたらまたまた早い!丁寧!そして修理代も安価 亡き父から受け継いだ仏具 助かりました!本当に有難うございます!
お忙しい中素早く見積りをしていただけました。内容もここの部分をどう修理するので〇〇円と明快な回答でした。早速修理もお願いしましたが、こちらがお願いした通りの修理で、余計な?作業や押し付けの修理等が無く、気持ちの良いものです。今度また修理品が出た場合には真っ先にお願いしたいと思いました。
15年以上使用しました、仏器(花瓶)の水漏れ/経年劣化で底が抜けるを修理依頼。インターネットから問い合わせしお願いしました!見積もりへのお返事(問い合わせの翌日)、その後の修理・対応も(ご依頼し、仏器提出、修理、返送納品まで、わずか半月!)丁寧迅速ですばらしかったです。もうダメかな。と思っていましたが、思い入れのある仏器をキレイに修復いただき感動&感謝です☆
鶴亀燭台の火立て部分が折れて、長い間使っていませんでしたが、ネットで御社のことを知り修理依頼をしました。受付も丁寧で、修理された燭台は想像以上に綺麗になって嬉しく思っています。又、修理が有ればお願いしようと思っています。有難うございました。
実家の仏壇にあった銀製金メッキおりんですが、今は主も高齢者サービス付き住宅に移り小さな仏壇に変えたので、このおりんも、実家に置いたままになっていましたが、実家を整理するに当たりあらためて見ると、おりんの内外に斑模様が発生し無惨な姿になっていました。そこで(有)伝産工房にお願いをして修理していただきました。当初は金メッキでしたが、再メッキは不可能とのことで金箔を貼っていただきました。仕上がりは落ち着いたいい感じになっています。お願いして本当に満足しています、有り難うございました。
本坪鈴の修理についてどこに相談すればよいのか悩んでいましたがこのサイトを知りある程度きれいになればいいかなという思いで見積もりを依頼しました。見積もりの対応も丁寧で修理内容の確認、納期、金額とも納得できました。新品かと思うほどきれいに修復されておりびっくりで、参拝された住民の皆様からも喜んでもらえました。本当にありがとうございました。光が当たるとまぶしく輝きます。
とても美しく丁寧な仕上がりに感謝致します。電話対応も感じが良く、有り難うございました。
今回ははじめての依頼でしたが大変丁寧な修理をして頂き想像以上の仕上がりでした、感謝申し上げます。次回も必ずお願いします、ありがとうございました。
新品の購入をと思い同じものを探しましたが見つからず、伝産工房様に修理をお願いしました。仕上がりは新品同様にきれいに出来、価格もリーズナブルで大変満足しています。ありがとうございました。
名前 |
(有)伝産工房 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0766-30-8232 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

綺麗になって帰ってきました。これから仏具が壊れた時どうしようかな。と言う不安が一つとれました。