能登の新鮮地魚と優しい味。
旬彩旬魚 あぐらの特徴
和倉温泉の新鮮な地魚を使った多彩な料理が楽しめるお店です。
おしゃれなモダンな雰囲気で、料理を堪能しながらお酒を楽しむことができます。
能登で獲れた白エビの刺身が特に美味しく、出汁の味も絶品です。
和倉温泉地区で、本格的な魚介を楽しむことができる飲食店。お値段は少しお高め、新鮮な魚を味わえる。
ブリの時期が終わったということで、カレイの煮付け定食を食べました。フワフワの身が甘辛く煮付けてあって、ご飯が進みます。ゴボウと一緒に煮てあるのは初めてです。とっても美味しかった。
平日ランチに使用。メニューには載っていなかったのですが、海鮮丼の有無を尋ねると、できますとのことで、注文。写真の通り、海鮮丼に茶碗蒸し、サラダ、汁物、漬物、更に食後の飲み物もついて税込2500円。とてもリーズナブルです。具材は地物が多く新鮮で、なんとウニがたっぷり乗ってていました。茶碗蒸しや汁物も上品な薄味。海鮮丼の味を散らかすことなく、バランスがとても良い感じです。金沢市内だったら3000円以上はするのではないかと。とても美味しかったです。夜に訪問ランチが良かったので夜に訪問しました。料理は総じて美味しかったですが、お酒の値段が高すぎるかと。日本酒がこの値段?というレベルです。接客も…。やはり観光地ですね。
総湯で入浴した帰りに、近くのこのお店にふらりと立ち寄りました。入口のメニューを見てお手頃価格だから入ろうくらいの感じだったのに、出てくるメニューがどれも美味しく盛り付けも綺麗で、お値段以上の満足度でした。器も素敵。また、カウンター席が広々としていて、一人でも居心地が良かったです。
どの料理も美味しかった。日本酒の種類も沢山ありました。カニがとっても美味しかった!、
久しぶりの和倉温泉の夕食でクーポン券が使えるので行ってみました。思ったのと違って綺麗な広めのカウンター席で刺身、穴子1本揚げ、鱧松茸土瓶蒸し等々いただきました。香箱がにも有りましたね!仕事が丁寧で器も素敵でした、勿論味も!良い店でした。
初めて行きましたが、素材も新鮮ですし、手が込んでる感じがします。味も良いし、ドリンクも待ち無かったし接客も◎
うまい和倉温泉に逗留したときに夕食をいただきました。料理はとても旨かった。素材の良さはもちろん良く下ごしらえしてあり久しぶりに良いお店に巡り合えました。常連さんもとても優しくて、よい店には良い人が集うと言うことがわかりました。またの再会を楽しみにしています。
個人的には、大変美味しかった。値段は、少し高めだが 価値は有ると思う。
名前 |
旬彩旬魚 あぐら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0767-62-1002 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

総湯に入ってからお土産でも見ようと歩いていたらランチののぼりが!ランチ難民になるかと思っていたのですぐにお店へ。カキフライ定食を注文しました、カキが今まで食べた事ないくらいズッシリ重い!とても食べごたえのあるカキで美味しかったです!あとは小鉢やサラダ、茶碗蒸しなど付いてお値段もリーズナブルで大満足でした。追加で単品の穴子天をたのんだのですが、40センチくらいありフカフカでとても美味しかった。メニューも載せておきますので是非食べに来てみて下さい。