モロカレーと中島菜ジュースで海外気分!
茜屋珈琲茶房の特徴
モロカレーが有名な喫茶店で、絶品の味わいが堪能できます。
地域特産の中島菜ジュースが楽しめるお店です。
フランスのような窓とカーテンが素敵な、居心地の良い空間です。
コーヒーとチョコドームケーキをいただきました。「ケーキはアイス状になっていますが少しお待ちいただくとムースになるのでごゆっくり」と説明いただきましたが美味しくてムースになるまで待ちきれませんでした。素敵な女将さんと素敵な雰囲気のお店でした。次はカレーをいただきたいと思います。
今回二回目、フランスみたいで海外にいる様な窓やカーテンが素敵です。チーズケーキセットでアールグレイを飲んで見した。
気になっていたモロカレー。「モロヘイヤ」ではなく「もろみ」を使ったカレーです。目立つ具材はパプリカとオクラ。らっきょうのスライスがトッピングされてます。玉ねぎや人参はみじん切りにして煮込まれてるのかな?お肉は挽肉が使われてます。もろみの風味はよく分からなかったけど、まろやかな味わいでした。後からスパイスの刺激がじんわり口に広がって…ヒリヒリまでの辛さではなく、やさしい中辛って感じでした。一緒に頼んだドリンクの氷が製氷機の四角い氷ではなく、かちわり氷だったのは、ちょっと贅沢な気持ちになりました。店内は明るく、ゆったりしたレイアウト。換気もしっかりされてます。
ミヌエットの雄猫がいます。
綺麗なママ😍 珍しいモロミカレー🍛 まったりしにおいでませ🙇
奥さまも優しく、雰囲気もいいし!私は珈琲飲まないのですが、一緒に行った母が「まろやかでおいしい!!」と(*^^*)ケーキも食べましたが、美味しかった!またぜひとも行きたいです☆
モロカレーが有名な喫茶店です。一本杉通りに面してます。駐車場は裏にあります。満車の場合は花嫁のれんの駐車場(無料)を利用すると良いでしょう。店内は清潔感があり、カウンターとテーブル席があり広々としてます。ランチは11時からでサラダがついてきます。今回はインドネシアのトアルコトラジャコーヒー(520円)を頂きました。スッキリとしたキレの良い味わいで、冷めても美味しく頂けるコーヒーでした。人気のモロカレーは、横の醤油店でカレー用に仕込まれたモロミを使用しており人気商品です。店主は品の良い感じの女性です。Softbank WIFIがありました。
バス旅行で一本杉通に酔った際に、妻と娘と3人で利用させていただきました。デザートも美味しく、ママさんもいい人で至福の時間を過ごせました。バス旅行だったので短時間しか居れなかったですが、今度マイカーで七尾方面に行ったときには、のんびり過ごさせてください。
モロカレーは一度は是非食すべき!
名前 |
茜屋珈琲茶房 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0767-53-8807 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

程よい甘さの美味しいぜんざいが気に入りました。セットのお茶もふんわり香り口の中をスッキリしました。器や箸袋の細やかな心配りにほっこりいたしました。いろんなお話しが聞けて楽しいひと時をステキな空間で過ごすことが出来て、七尾を訪れてよい旅になりました。