七尾の絶品お寿司体験!
大将寿しの特徴
小鉢のミズブキと蕨のきんぴらが絶品ですよ。
のどぐろやふぐの炙りが特に美味しいお店です。
大将の創意工夫が光るお寿司を楽しめます。
七尾に旅行で、帰りのお昼もお寿司を食べたいという事で、当日何軒かのお寿司屋さんに電話をしたけど予約でいっぱいでした。ダメもとで大将寿しさんにも電話をしたら運良く空いてる時間があったので予約しました。店主さんから車は駅前の3時間無料の駐車場があるのでそちらに停めてください。と教えて頂きました。注文したのは「おまかせ14貫2,970円」お寿司の内容は(お魚の種類は忘れました😅)全て一手間かけた創作寿司でお醤油をかけずにそのまま召し上がって下さい。と言われるものばかりでした。どれも手が込んでいて美味しかったです。店主さんもおかみさんも感じのいい方でしたが、カウンター席ならではの店主と会話をしながらの食事は出来ませんでした。なので滞在時間30分程でサクッと食事したという感じでした。
日曜ランチで来店しましたが運良く当日予約出来ました。駐車場は複合施設ミナクルの自走式立体駐車場で3時間無料です。おすすめ8貫とおまかせ14貫のどちらかを注文するかを悩んでいたところ、女性の店員さんが次のように教えてくれました。おまかせ14貫のうち8貫はおすすめ8貫と同じで、最初におすすめ8貫を注文して後からおまかせ14貫へ移行することも出来る、と。まずはおすすめ8貫を頂きましたがとても美味しかったので、おまかせ14貫に移行しました。丁寧な仕事がなされた寿司はとても美味しいのに、なかなかお目にかかれないくらいお安いです。町場の個人経営のお寿司屋さんとしては接客は良いと思います。電話対応でも丁寧にご説明頂きました。
大阪から美味しい魚を食べたくてやって来ました。お通しからとても美味しく、おまかせでお刺身お造り8貫握り天ぷら日本酒を呑みまくっても、2人で15,000円もいかないなんてびっくり!飛びっきりのネタに、能登半島の美味しいお酒♥️最高でした。北海道出身の私達でしたが、大満足でした。ごちそうさまでした😁
23.5.6訪問しました。予約のみとのことだったが飛込み受け入れていただき有難うございました。今まで食べたお寿司でもかなりの上位です。おまかせ握り14貫で2900円弱とかなりお得でした。サイズは手鞠寿司をやや大きくした小ぶりな寿司だが。作業が丁寧で(塩ふったり紫蘇まぶしたりと)白身魚中心(平目、鰆など)だったが味の変化もありかなりよかったです。特に蒸し寿司よく(梅肉入る)能登名産のフグは厚みあり食感よく(今までのフグで一番でした)サザエ、赤西貝も弾力ありコリコリしとかなり美味でした。漬けマグロは醤油の漬けでなくこれも美味、烏賊も美味。米は寿司専門に栽培したものだからシャリも旨い。派手なパフォーマンスする寿司屋多い昨今だが地道にこのお店のように握るのが実はうまい。お酒の能登島、茶碗蒸しも美味しくいただきました。ごちそうさまでした。
味わいのある細い通りにあるお店で二代目として切り盛りする大将と女将さん(お母様かな?)能登前、七尾の魚のネタを3~4貫ずつ提供してくれます。醤油をつけずに食べるネタなども丁寧に説明してくれます。名産の赤西貝なども食べれましたし、最後の一貫は蒸し寿司のような変わり寿司。ランチタイムもサービスランチはお味噌や小鉢もつくのでかなりお得っぽいですが。
ランチで伺いました。1200円で、握り8貫と小鉢2種サラダ、あらの入った味噌汁もついています。握りは七尾湾で取れた新鮮な地物のお魚、8貫の内3〜4貫は塩やジュレ、肝などを乗せてくれています。この値段でのクオリティーは、金沢や東京、大阪では見つけにくいと思います。店主も優しくてとても良い人でした。
平日の夕方に2人で入店。開店すぐだったこともあり空いていました。確かおすすめセット(8巻)で1200円くらいだった気がします(不確かですみません)。ですが「こんなに美味しいのに、こんなに手頃な値段なんて!!」と思った記憶があります。おすすめのお店です。
14貫のおまかせセットをいただきました。1貫1貫がどれも美味しく、地元のいいネタを使っているんだろうなという印象で、大満足でした。全て醤油というわけではなく、それぞれのネタに合った食べ方を提案してくれるのも、嬉しいポイント。しかも、そのどれもが完璧に合ってて良かった!店長さんの愛想もよく、気持ちよく食事できました!
お寿司はおまかせ14貫と追加でのどぐろ・カワハギ・ふぐ・赤身マグロ・巻物・玉子など頂きましたが本当に何を食べても美味しかったですが個人的には、のどぐろ・かます・さわら・ふぐなどの炙りものがめちゃくちゃ美味しかったです。コスパが良すぎて少し罪悪感を感じました。大将・女将さん・大女将さんは丁寧で感じの良いやさしい方々で美味しいお寿司とお酒を堪能でき幸福な時間を過ごせました。
名前 |
大将寿し |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0767-52-1356 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

初めて来店お昼のランチを注文しました小鉢二つにサラダとあら汁が付いて1200円でした😃握りたてのお寿司は勿論美味しく中でも小鉢のミズブキと蕨のきんぴらは絶品でした😃