七尾の隠れ家、絶品一口カツ!
串カツ 草間の特徴
七尾で創業70年の洋食屋で、隠れ家感が魅力的です。
揚げたての串カツやヒレカツが絶品で、一口カツは特におすすめです。
昭和の雰囲気が漂う店内で、ノスタルジーを感じながら食事を楽しめます。
創業70年、七尾で最初に洋食屋さんを始めたお店とのことでした。ご夫婦で切盛りされているとのことで、コロナ禍で夜の客足は遠のいてしまったそうです。今回はランチで利用しました。日替わりランチ、カツカレー750円。3日間寝かしたカレーで、柔らかい牛肉とロースカツが最高でした。串かつ定食が500円のようで、そちらもかなり期待大です。支払は現金のみ、駐車場はお店の前に1台は駐められるようでした。東西の路地を入ったところに、さらに奥まった感じでお店があるので、車で来ると通り過ぎてしまうかもしれません。
七尾駅前のマニアックなお店の一つだと思います。おじさん、おばさんが優しいぬくもりのある“ごはん”を作ってくれました。きどった器でもないし、素敵な雰囲気でもない、でも旅の最中で突然、自宅の食卓に戻ってこられたような気持ちになることができました。また機会があれば是非立ち寄らせていただきたいと思います。
この一口カツは、まいうー!ケチャップ味が、たまらん!
古さは感じますが綺麗にされています。お昼のランチはあまり選べなかった。
おまかせ定食 750円七尾で一番古いと言われてる洋食屋です。一番のおすすめは、一口カツ。
昭和で時が止まったままのような店内はしっとりと落ち着いた感じで、ノスタルジーを感じたいならばもってこいの場所。家庭的な料理で落ち着いて食べられます。お店の方がご高齢なのが心配です。
揚げたての串カツ美味かった!辛子豆腐は、懐かしい味でした。漬物も○
一口カツが絶品!柔らかい食感がやみつきになります!
お昼には串揚げ定食500円,おまかせ定食750円があります。串カツがオススメ😌
名前 |
串カツ 草間 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0767-53-2299 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

正に隠れ家。震災後も変わらぬ味とサービス、価格に脱帽。まだまだ現役で営業して欲しいお店。