長田の隠れ名店、絶品ハンバーグ!
グリル小田屋の特徴
落ち着いた雰囲気でジャズが流れる、心安らぐ洋食レストランです。
琉球ヘレカツや天使のエビフライが絶品で、特に味のクオリティが高いです。
長田神社の近くで、地元の人に愛される隠れた名店として人気があります。
落ち着いた雰囲気です。家人はハンバーグと天使のエビフライのセットをデミグラスソースで、私はハンバーグとクリームコロッケのセットをおろしソースで注文。最初に季節のサラダですが、リンゴとにんじんのドレッシングかフレンチドレッシングを自分でかけます。暑い日だったので酸味のあるフレンチドレッシングにしました。まず見た目に鮮やかでテンションが上がります。食べ進めていくとジュレをまとった桃が。なんのジュレでしょう爽やかで美味です。そしてポテトの裏ごし…既にサラダでノックアウトでした。スープも具沢山で満足しました。ハンバーグも噂通りジューシーで美味、クリームコロッケは今まで食べた中でのベスト3に入ります。大変満足しました。家人は天使のエビフライを頭の食べやすさ、齧った後のミソの旨味がたまらないと唸っていました。今度はエビフライだなと密かに再訪を決めました。車なら15分弱のところに、こんな美味しいお店があるなんて、もっと早くに訪問していればと悔やまれます。8月31日再訪天使の海老フライをいただきました。夏の終わりのサラダにはイチジク。実はこのサラダが楽しみです。天使の海老フライは言うまでもありません。丁寧に処理されているので頭から尾まで堪能しました。ランチタイムは14:30までですが、オーダーは13:45までなので注意して下さい。100m弱東にコインパーキングあり。
久し振りに訪問。此処で何時も感心するのは、サラダです。根菜の細かなカットに感心、野菜全体の組合せも良い。お気に入りです。メインはハンバーグ200グラム、和風ソースで。これがまた優しい味付けです。😁
まず、サラダが美味しい。シャキシャキの葉物、アクセントになるフルーツ(今回は苺と八朔)が一体になって最高だった。スープの野菜も柔らかく煮込まれておりスープに野菜の旨味が溶け込んでるように感じた。メインのハンバーグと海老クリームコロッケもザ・洋食と言わんばかりの王道の味で大変美味しく頂けました。
サラダ、スープ、ハンバーグ、ヘレカツどれも今まで食べた中で1番美味しい。さらにボリュームもあります。
ランチに利用!めっちゃ美味しい(´∀`)サラダはりんごの果肉入ってたり、ジャガイモのソース?とにかく美味しい!
サラダとスープの時点でとても期待が持てました。野菜の下にじゃがいものペーストとキノコなどがあってそれがまた美味しい。スープには、すね肉と沢山の野菜のクリーミーな味でした。メインはハンバーグと天使の海老フライ。デミはアッサリ目で肉汁たっぷりのハンバーグにとても合ってましたね。エビフライのカラッと揚がっていて、しっぽまで美味しく頂きました。
とても美味しい洋食屋さんです。サラダもたっぷり、カップスープは日替わり?かもしれませんが、具だくさんです。私が大好きなのは、海老クリームコロッケ、天使のエビフライ、唐揚げ等です。このメインを2品チョイスするのがお得だと思います。メインの付け合わせもいつも美味しい🥰
雰囲気の良いお店です。ハンバーグステーキは絶品ですね。天使の海老フライも凄く大きくて満足度が高いです。何気に、お冷のコップがお洒落です。
味のクオリティが非常に高い洋食屋さんです。ランチでクリームコロッケとハンバーグの定食を頼みましたが、まず最初のスープからめちゃくちゃ美味しくてびびりました。その後の料理もクリームコロッケもめちゃくちゃ美味しく、添えられた野菜などの全て美味しかったです。最初足りるかなと思いましたが隠れたマッシュポテトがかなりボリュームがあり全部食べるとお腹ぱんぱんになりました。女性ならメイン1種類でも十分かと思います。値段もそこそこしますが、よくある大衆向けの洋食屋さんよりワンランク上の洋食屋さんです。大変満足度の高いランチでした。ごちそうさまでした。
名前 |
グリル小田屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
078-766-5525 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

オープン時間にはすでにお店の前で5組ほど待たれていました。ハンバーグがめちゃくちゃ美味しい!海老フライとクリームコロッケも美味しかったですが、ハンバーグが特に最高でした。サラダもこだわられていて、新鮮な野菜と季節のフルーツが使われていてドレッシングも手作りで美味しかったです。