石川県で評判の自然分娩。
産科婦人科 佐川クリニックの特徴
佐川クリニックの出産数は、石川県で一二位を争う実績があります。
優しい声掛けとエコーでの温かい対応が評判です。
入院中の食事が美味しいと多くの口コミで評価されています。
先日自然分娩で出産しました。先生は合う合わないはあると思います、ここに書かれてるようにエコーの際別の話をよくしていますが気になるとこがあれば先生の方からもう一度エコーをしてくださり、しっかり見てくれてるんだなと思いました。お産は助産師の方がずっと褒めてくださり前向きなお産ができました。授乳、沐浴もしっかり指導とサポートしてくださりなにより助産師の方みんなが優しくて良かったです。食事も毎食豪華で美味しくて毎日楽しみでした。清掃員の方や食事配膳の方も優しく声掛けしてくださり居心地のいい産院でした。佐川先生、川本さんありがとうございました!
こちらで出産しました!とにかく料理が美味しいです!産後の楽しみでした!佐川先生は頼もしいです。助産師さん達は丁寧です。スタッフさん達は優しいです。たんぽぽ茶のサービスが嬉しかったです。退院の際にいただいたプレゼントがミキハウスの肌着や沐浴に使えるタオルのセットでほんとにすぐ使えて助かりました。施設も全部綺麗で大満足です。一生の思い出です。関わってくれた皆様に心から感謝です。ありがとうございました!
先週こちらで出産しました。美味しそうな食事と無痛分娩とで選びました。食事は想像以上に美味しくて、聞いたことないメニューばかりで目新しかったです。朝食のクロワッサンがとてもサクサクで美味しかったです。先生は2人います。佐川先生にしか診てもらっていませんでしたが、思ったことを結構さらっと口にしてしまう先生ですね笑。(エコーを見ながら薄い平凡な顔だねーと言われました笑)合う合わないは別れるかもしれないですが、個人的にはいい先生だと思います。もう1人の園田先生はおっとり?としたイメージですね。出産当日、計画して入院しましたが、なぜか佐川先生がおらず、初めましてで園田先生に取り上げてもらいました。無痛分娩はとてもよかった。痛みが一気に無くなりました。いきむタイミングは看護師さんが教えてくれました。それほど強く完全母乳を推奨しているわけでもなさそうなので、すぐにミルクを足しながら授乳しました。スタッフの皆さん優しくて過ごしやすい入院生活でした。もし2人目の機会があれば、またこちらを選びたいと思います。無痛分娩プラスとエステを追加して、自己負担額は22万ほどでした。
こちらで出産しました。皆様感じよくてとても良い病院だと思います。お産が多い病院だと思うので、先生や助産師さん看護師さんは大忙しですがこちらの質問や心配事には親身になって寄り添ってくださいました。佐川先生はハッキリおっしゃる方で、好き嫌いはあるかもですが、私は健診もお産も居心地よかったです。結構専門用語で話されるので、よくわからない事がありますが、後で助産師さんに聞くと丁寧に教えてくださいます。健診の最初と最後に助産師さんと話す時間があるのが嬉しかったです。無痛分娩で出産しましたが最初から最後まで担当の助産師さんが付いてくれるので初産でも安心して臨めました。ある程度陣痛も味わえましたし、麻酔を入れてもらってからはリラックスできて出産後に向けて体力温存もできたと思うので無痛分娩にして正解でした。いざ赤ちゃんが出てくるときのドゥルン!という感覚は麻酔が効いてても感じられます!!無痛分娩にも様々な種類ややり方があるそうですが、私的にこちらの無痛分娩はかなりオススメです。入院生活も超快適です。ご飯は想像以上に美味しいですし、お掃除の方や厨房の方も感じが良いです。様々なクチコミがあり、ちょっと心配してた部分もありましたが、私は大満足でした。もしまた授かれたらお世話になりたいと思ってます!
こちらで出産しました。普通分娩の予定でしたが直前で無痛分娩に変更してもらいました。個人差あると思いますが、地獄のような痛みから一転、私は全く痛みがなくなり、最後は穏やかな出産となり感謝です。また、入院中の食事は美味しく、産後エステもついてきます。佐川先生は正直者というか、配慮に欠けるところがありますが、腕は良いのだと思います。計画、無痛分娩のため遠方からも多く通われているみたいです。手術も分娩も検診もこなされるので凄い方だなと感心です。もう1人の医師・園田先生は対照的で、おっとりした優しい雰囲気の安心できる先生です。ただし、妊娠の週数によっては指名ができません。看護師さん、助産師さん、調理スタッフ、そして清掃の方々も良い方ばかり。結果的にこちらを選んで良かったですが、待ち時間も長いし通院時の印象は今ひとつでしたので、無痛分娩を希望している方、近所の方以外は、他のクリニックも選択肢としてあるかなと思います。
佐川さんは料理が美味しいと評判。無痛分娩目当てでしたが、入院中の料理が想像を遥かに超える美味しさでここに決めて正解でした。初産で、ある程度陣痛も経験して最後はリラックスして産めました。麻酔効くまでが地獄でした←重要毎食の料理や15時のおやつが楽しみで産後は毎日るんるんしてました。入院中のおむつ替えやミルクや母乳指導はかなり親切に教えてもらいました。3時間ごとの授乳時間ですが毎回誰かしら様子を見にきてくれます。眠って飲まない赤ちゃんを必死で起こしてくれたりとても助かりました。1ヶ月検診でアルバムをいただけます。我が子の顔ドアップ可愛いです。追記他の口コミで書いてあったトイレの採尿コップは改善されていました!
先生はあっさりしてるけど優しい声掛けも多く、エコーを見ながら可愛いね〇〇してるね〜とニコニコしながら話してくれてました。エコー動画は毎回もらえるのでそれも嬉しかったです。出産後の入院中もいつでも助産師さんが相談に乗ってくれたり励ましてくれたり、優しい対応で元気になれました。ごはんもとても美味しかったです。
企画分娩+無痛分娩 赤ちゃんは思いより順調に出で来た ありがとうございます入院した食事は おいしい。
石川県で一二位を争う出産数の病院です。看護師さんがとても教育されているので、感じのいい方しかいません。安心して通えると思います。
名前 |
産科婦人科 佐川クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-240-0300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

初検診で行きました。知り合いからここがいいと言われ公式HPをみると良さげだったのでいざ行ってみましたが、病院の受付や内装、廊下に貼ってある病院食無痛分娩のレポ、スタッフの笑顔も良く採血時も対応良かったです。なので雰囲気がとてもいいが故に佐川先生の対応が目立ちました、その日は佐川先生と少し話してから内診しましたが器具挿入の時点で痛い!と伝えましたがそのままのスピードで対応されました。(力抜いて〜、腰下げて〜と声掛けはしてくれました◎)その時なにか質問をされましたがそれどころじゃなく聞き取れない、話せなかったです。何か質問があるなら内診前なり後なりして欲しかったです。内診が原因かは不明ですがその日中に不正出血しました。内診後はエコー写真?(初めてもらいました)を受け取り綺麗な状態だから病気はないんじゃないかな、と安心させてくれた部分もあります。本当に口コミ見る感じ好みが別れる対応の先生です。