昭和の純喫茶で心温まるひととき。
アークの特徴
昭和の純喫茶で、レトロな雰囲気に包まれます。
モーニングメニューのホットサンドセットは650円、絶品です。
地元の憩いの場として、コーヒーとピザパンが人気です。
家庭的な昭和の純喫茶でレトロ感まんさいです。曲はかかっていませんでしかがレコードプレーヤがあり味のあるお店です。
モーニングメニューのホットサンドセット650円をいただきました。卵とハムのサンド、食パンは7枚切りくらいの厚さで2切れとレタスとパスタのサラダが少し添えてあって、コスパは高め?ですが、おいしかったです。
時々一人でのんびりランチさせては頂いてます。ピラフセットがお気に入りです。
何十年ぶりかに本当のコーヒー。世の中に色んなコーヒーが出回っていて、忘れていました。喫茶店のコーヒー、いいですね。奥の暖炉っぽい所にあった手作りスピーカーとアンプに感激しました。ありがとうございました。
物集女街道沿いのこちら、ジモピーなら前を通ったことがあるでしょう。昭和48年ごろ?から営業している、めっちゃ老舗な喫茶店。今もほぼ休みなく現役でがんばっておられます。朝8時頃から営業、モーニング営業から夕方19時頃まで開けているそうです。地元のおっちゃんおばちゃんの常連さんが多いけど、一見さんもちらほら。若い女子がおひとりさまでも違和感ありません。フードはきちんと手作り。オムライスも安定のフォルムでめっちゃおいしい!最近凝っているというスープもメチャウマでした。鶏ガラ出汁でさっぱりだけどコクがあり、ふわふわたまごがもうたまらん!これだけ飲みにきたいぐらい旨い♡笑今日は完売だったハンバーグは毎日手作り。他にパンメニューも豊富で、ひとりでやってはるとは思えないラインナップです。多少くたびれた感のあるお店だけど、時間を重ねたからこその重厚感。落ち着ける雰囲気が素敵です。フレンドリーなマスターとの話も楽しい!駐車場もあるので、車での来店もラクラク。近くに来た際はぜひ寄ってみてくださいね。
居心地がとてもいいです!混んでないので人目も気にならずゆっくりお話できて良かったです。オムライスはおばあちゃんが作ってくれる味に似ていてとてもほっこりしました!ついてきたサラダもおいしかったです!奥の席がとても落ち着きます。ドリンクメニューもThe 喫茶店で、下手にチェーン店行くよりおいしいので、パソコン作業する時にまた来ようかな(*´∀`)
ブレンド頼みました❗とても美味しいし、スッキリとした後味です✨でもこくはありますよ(* ´ ▽ ` *)ノ店内も落ち着くし 揺ったりとした時間を過ごすことができました❗しばらくしてから「パフェ」も頼んだのですが、綺麗な飾りつけでとても満足🈵😃✨もちろん味もとても美味しい\(^-^)/リピート店です(^^ゞ嵐山に行ったときは必ず寄ります✨ご馳走さまです(⌒‐⌒)
昔ながらの喫茶店で、BGMがカーペンターズでした。モーニングをいただきました。トーストにミニオムレツにサラダ。コーヒーは苦めで美味しかったです。
昔ながらの落ち着いた雰囲気。完全禁煙。美味しいコーヒーと懐かしい味のオムライス頂きました。
名前 |
アーク |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

苔寺・鈴虫寺のバス停から歩いて10分。時が止まったかのように古い佇まいの小さな喫茶店がひっそりとあります。4人がけのテーブルが4つ。BGMは地元のラジオ局。モーニングはトーストやサラダ、ハムオムレツのワンプレートが付いて500円。昭和の時代から変わってないんじゃないかと思われるような定番スタイル。これでドリンク込み500円は良心的だと思います。