新天地の美味、絶品ササミ。
火ートの特徴
金沢の新天地近くにある、特にササミが絶品の焼き鳥屋です。
カウンターのみの7席で、丁寧に焼かれるつくねが自慢です。
開店と同時に満席になる人気店、訪問時はラッキーな体験を!
美味しいんですが、こんなに臭いが付くお店は、、大事な洋服は着ていかないように。接待はする方はいないと思いますが不向き。デートで敢えて選択するのもリスキー。値段も時価?!なので気を付けましょう。
どれ食べてもうまい特にササミうまい。
金沢の繁華街のやや狭い通り、新天地の入り口にある焼鳥屋です。素材と炭火焼で最高の焼鳥を食べながら、辛味噌をつけてキャベツで口直しして、また焼鳥を食い、ビールや日本酒でやる、という時には大変嬉しいお店です。いつ来ても混んでおり、18時に7席埋まると、1〜2時間は空かないし、その時に入れないと今度は素材が尽きて営業終了ということもあるのと、電話予約と撮影は確かNGであったはずですので、そこもお気をつけ下さい。(今はどうだったかな?)
焼き鳥屋ってレベルじゃない。つくね→正肉→レバー→ささみは鉄板\(^o^)/唾液腺がはじけます。
入れたらラッキーくらいで訪問が良い。せせり・手羽先・レバー・つくね・TKGが絶品でした。
カウンターのみ7席の人気店。お通し焼き台の上のダクトに吊るしたスモーク盛り合わせ。ササミはまぁまぁ。赤ウインナーは燻す意味無し。チーカマは締まって面白い。※ダクトで調理は衛生面で…キャベツ赤味噌?が激辛で良い。焼きつくね 2時間を掛けてじっくり焼き上げふわふわ塩気が強かったが美味い。この日一番よかった。正肉 2皮目が強く肉感を感じられない。凡庸ササミ 2『かなりレアで出しますが、焼きいれた方がよいですか?』と聞かれレアでお願いしました。本当にレアで、中心が気持ち温かい位。生食でも食べれる感じで悪くはない。山葵のせたままやくんだね。ねぎま 2正肉よりもこちらの方が肉感があり、味わえる。せせり 2まぁまぁ普通に。手羽先 2これも普通。わざわざ頼まなくても。血肝 1暖簾開け2番で先客3人の次で残一。ふたりでシェア。今時で特別な感じ無しの普通。入店時、4本しかないって…うずら卵 1うずらの卵好きなので期待したが、まったく普通。頼む必要無し。赤星 2レモンサワー2二人で8000円高いかな。でもワンオペたから仕方なし。マジックハンド 素手ね。マジック団扇 息で火加減ね。と綺麗好きな方は向きません。美味しいとは思うが、わざわざ再訪はないかな。
わたし的にはビールが進む焼鳥! 丁寧に作られているので上品なのだが、懐の深い味で、食べたい人の気分に合わせて解釈される柔軟さがある。
焼き鳥、特につくねを焼く時の丁寧さ必見。混んでて入れないのが難。
焼き鳥、特につくねを焼く時の丁寧さ必見。混んでて入れないのが難。
名前 |
火ート |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
076-263-9339 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

過去一度だけ入れました。カウンター7席のコンパクトな店内。焼き鳥は全部美味しかったです。